2025.1.2
近所にジムが4つもあった
ジム1
◎最寄り駅
△7300円
◎24時間営業
△駐車場少なめ
ジム2
△1駅隣
◎息子が行ってる割引有
⚪︎5000円(通常1万5000円)
△24時間営業ではない
△駐車場が狭い
ジム3
△1駅隣
◎月3000円
◎24時間営業
△駐車場が狭い
ジム4
◎最寄り駅相当の位置
◎月3000円
◎24時間営業
△駐車場ない?
◎山澤礼明さん大好き
ってことでFIT PLACE一択でした。
何より山澤さんのファンとして気になっていた
FIT PLACEがあるなんてラッキーすぎる。
お家にはバイク、ステッパー、
ベンチ、ダンベルでフリーウェイト
本当に時間がない時はこれでOK
自宅トレーニングの
◎メリットは隙間でもできる。ハードルは低い。
△デメリットは、
フリーウェイトや自重、体幹は
筋肉痛になるほど効かせるの難しい。
個人的に。
ジムでは基本バーベルとマシン
効率よくパンプアップしたい
痩せられない言い訳にジムに行かない
のではなく
痩せる理由をつくるために
自宅とジムのいいとこ取りをする。
朝4時〜5時 PC読書の自己投資
5時〜6時 ジム
7時出勤
完璧や。
2025年はこの作戦で行く。
最短で明日行ける。
入会手続き簡単すぎた。
とりあえず2ヶ月体組成計と水素水
活用しまくる。
痩せます。
ムキムキのムキになります。