見出し画像

数秘3の磨き方

数秘3の人は発想力豊かで
とてもクリエイティブなんですが
 
自分の才能に自信が持てない時の特徴として
①アイディアが湧かない
②単純さを良しとしていない
③長く続かないことをよしとしていない

 
という事があります。
 
①アイディアが湧かないについては
周りの期待に応えようと肩に力が入っている時。
「何か面白い提案をしなきゃ」
「あっと驚かせたい!」
などと自分ではなく周りへ意識が向きすぎていると
アイディアは中々出てこなく焦るのだと思います。
 
そういう時はまず緩んでラクにしてください。
一旦離れて自分の好きな事に没頭すると
またピンとくるものが出てくると思います。
 
 
②単純さをよしとしていない
3の良いところは「単純明快」であることなんですね。
イメージとしては原色で分かりやすい絵。
例えるとアンパンマンのようなものです。
 
そこにダメ出ししていると
7のような深みや精密さを求め始めたりもしますが
同じ「生産」でも分野が全く違うので
とても苦しくなります。
 
3は次々と新しい発想が湧いてくるのが才能です。
7は新しい発想ではなく、既存のものを研磨する才能です。
 
役割分担、と捉えてもらえると良いのだと思います。
 
 
③長く続かないことを良しとしていない
3のイメージはお笑い芸人なんです。
要するに1発屋。
 
1発でもスポットライトを浴びせられたら成功!
 
なんですね。
イメージしていただけたら、と思うのですが
1発屋で受けたから、と言って
いつまでもそれをネタにやっている芸人さんを見てると
飽きてきませんか?
 
オチが分かってしまってるので
予測がついてしまう、みたいな。
 
なのに、長く続けなきゃ!と
固執していても
面白くないじゃないですか笑
 
それだったら
全く別のことを生み出した方が
よっぽど楽しい。
 
3の人は生み出す力があるので
そういう時間に没頭している時こそ
3の人が生き生きと輝くところなのです。
 
 
一輝

========


ご覧くださりどうもありがとうございます。

「自分の特性を活かして輝く瞬間を増やしていく」をテーマに
✔️自分の特性を数秘で知る
✔️自分の輝いている瞬間を行動しながら知っていく
✔️行動できない時は不要な思い込みをクリアリングする
 
の情報を発信しています!

各セッションのご予約はこちらから


 
ーーーーーーーーーー
「いいね」や「保存」フォローをしていただけるととても励みになります✨
また、公式ラインではご登録の方へ数秘プチ読みときをプレゼントしています💝
ぜひお受け取りくださいね。



いいなと思ったら応援しよう!