
ボディタオルも備蓄しよう
地震などの災害による、停電・断水が起きたら、貴重な水はできるだけ残しておきたいですよね。
でも、「非常時だって身体を清潔に保ちたい」そんな時に役立つのが、備蓄用のボディタオルです。
購入時のポイントをご紹介します!
1.ボディタオルって?
<目的・使用シーン>
*停電や断水時に簡単に全身を清潔に保つ
*災害、キャンプ、怪我等、入浴できない時
<特徴>
*水なしで使える、ウェットタイプ
*コンパクトで持ち運べる
*ロングタイプもある
2.購入時のポイント
これらに着目して選びましょう。
*長さ、大きさや厚みが十分か
*肌に優しいかどうか
*保管年数は長いか
<長さに着目>
背中を拭くのは大変💦
長さや大きさが十分であれば、1枚で十分に全身を拭くことができます!
選ぶ時に仕様をチェックしてね。
3.当店のボディタオル
◎ 日本製
◎ 天然素材のキュプラ100%で肌に優しい
◎ 特殊なアルミパッケージで7年保存
◎ 1枚ずつの個包装
◎ 長さ58㎝のロングサイズ
4.広げてみると

<該当商品はこちら>
災害などによる停電・断水対策に。
携帯トイレや、歯磨き、シャンプー、ボティタオルなどの10アイテムが7日分計算されて、オールインワンに。
結び
非常時こそ清潔に過ごすことが、衛生的にも、精神的にも大事です。少しでも参考になれば嬉しいです♪
しっかり備え、進めましょう!
【女性防災士の防災ショップ ikkake 】
