![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39540372/rectangle_large_type_2_65cfe19a08dc5d59a743b9f443d5167e.jpg?width=1200)
好きな相手が当たり前にできてる事に注目させる事で自信を与える
コーピングやマインドフルネスなど普段自分にやっていることが、好きな相手にも活かせるよシリーズ。「こういうところがあるよね」と良い注目させるのは、世間では、男を転がすための甘えるテクニックとして紹介されてた…。
良い面に注目させることは、相手のネガティブな感情を減らして、自信を与えることができる。
[自己理解UP]自分が当たり前にできている事が価値を持つということ[2P]
相手の心の中で、何が起こるか。これが認知行動療法の基礎で認知型コーピングと呼んでいるものです。
全ては、「あなたは、私のそばにいてくれるだけでいいんだよ」「あなたが例え何もしてくれなくても、あなたがそばにいるだけで私は幸せなんだよ!(どんなあなたでも受け入れられるよ!)」って根本にあるメッセージを伝えるために。
相手の自己肯定感を高める言葉は、日々研究してます。
好きな相手の自己肯定感を高める言葉リスト
似たような話題は「#バタ子と彼のパートナーシップ」というタグにまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
![無印バタ子(仮名)共依存克服をテーマに執筆中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32432898/profile_32f895f0ddd183860f15d5b9d15ef0eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)