ホロパレード攻略-期間限定イベント(2024年お正月)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
おめでたいのでホロパレードでお正月を堪能します
■ステージ攻略
オーラ無しイベントでしたのでクリスマスイベントの編成をそのまま持ち込み無事クリアしました。
難易度はクリスマスよりやや低く感じたうえ、ガチャチケもいっぱいもらえましたので、まさにお年玉といった感じですね。
■タレント評価
今回のイベントで入手できるタレントは「お正月 野うさぎ」です。
コスト9の中距離範囲攻撃で、PDSは抑え目ですが、攻撃頻度がやや高いのが特長です。またHPも高く、コスト比で「ルーナイト」や「がんも」と競うレベルです。楽器もトロンボーンとこれまた防御寄りで長所を補完できて噛み合いがよいですね。このため、雑魚処理のできる中コストサブタンクといった役割が持てそうです。
しかし、このゲームには楽器被りのライバルとの争いが待ち構えています。
以下、そのメンツ。
「さくらみこ」とは中距離範囲攻撃持ちと立ち位置が同じでバチバチのライバルです。また「白金ノエル」「ろぼさー」「わためいと」といったTire1も立ちはだかります。更に中コスト・HP高め・攻撃頻度高めとなると「ドクロ君」までちらつき始めるんですよね。辛そう。
というわけで、完全に役割が被ってるタレントはいないものの、人気タレント、強力なライバル、隠れた有能タレントが存在するため「ツリーくん」ほど満場一致で採用できるタレントではないかなといったところです。
しかし、最も頭を悩ませる点は、心情的に組ませたいタレントである長が
雑魚処理という役割における最強タレントであることですけどね!
長と組むと「お正月 野うさぎ」がただの壁要員になる悲しみ。まあ、真に担いでるのは長のはずなので、本望でしょう。にぎやかしの異名は伊達じゃないですね