![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63423037/rectangle_large_type_2_f849579d47fa6864059adbb3441dd91d.jpeg?width=1200)
約20年間開催されてきた「いきいき長寿フェア」をリニューアル!「いきてゆくウィーク」のnoteが始まります
11月7日(日)から11月13日(土)までの1週間、福祉・介護業界の魅力を発信するイベント「いきてゆくウィーク」をオンライン開催します。高齢者の方が楽しめ、多世代が交流できる機会となるよう、様々なコンテンツを計画中です。
介護事業者・学生・民間企業・豊中市民のみなさんなど、さまざまな立場の方々と力を合わせ、イベント開催に向けた準備を進めています。
※本イベントは豊中市立文化芸術センターで10月24日(日)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況から、オンライン開催に変更することになりました。(一部のコンテンツについては現地開催を予定しています)
「いきてゆくウィーク」の前身は、大阪府豊中市で約20年間にわたって開催されてきた「いきいき長寿フェア」です。高齢者の方が社会に参加する機会や多世代交流の場となるよう、豊中市と豊中市介護保険事業者連絡会がイベントを主催してきました。
11月に開催される「いきてゆくウィーク」では、これまで「いきいき長寿フェア」に携わってきたメンバーと新しく参加したメンバーが、企画段階からチームをつくり協働しています。
イベント内容をすべて新しくするのではなく、これまでの歴史や関わってきた方々の想いを大切に引き継ぎながら、新しい1週間をつくることができればと思っています。
このnoteでは「いきてゆくウィーク」に関わっているメンバーの想いや背景を中心に発信していく予定ですので、ぜひご覧ください。
「これまでこんなことがあって」「こんな想いで仕事をしていて」など、イベントの中でみなさんの想いも教えていただけると嬉しいです。
ーーー
いきてゆくウィークって?
「いきてゆくウィーク」は、豊中市で約20年にわたって開催されてきた「いきいき長寿フェア」をリニューアルしたイベントです。
高齢者の社会参加、介護/福祉をベースにしながら、さまざまな方が参加したり、学んだりできたりするようなイベントになっています。
今回は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、オンライン(一部、展示会については現地開催)で行います。
これまでとは少し違った新企画がぞくぞく。
特設ホームページはこちら👇