
手話で建築設計士
20220920Mレポート 手話で建築設計士
9月14日水曜日の会社(特例子会社のコクヨKハート)手話教室で教えてもらった。
建築は、屋根を建てる表現

設計は、T定規を使って図面を描く表現

士は、左胸のバッチを示す表現

続けて建築設計士
https://1drv.ms/v/s!AtX9Rdl_CvnSskrJ_i6QR4mTBEj3
できた。約1時間教えてもらったが、残っているのは、これだけ。
単なる設計士は、
https://1drv.ms/v/s!AtX9Rdl_CvnSsktjolumInR0jBHG
空間設計をする人もこれでいいだろうか。