
自然写真家の生き物探し・「ぼくをさがして」No14・カワラバッタ(昆虫写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす

ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・


ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第14弾はカワラバッタです。
「ぼくをさがして」No14 カワラバッタ

カワラバッタは、石ころの多い、河原にくらしています
体の色が、石ころによく似ているので、じっとしていると
石ころと見分けがつきません。
さて、見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?