
自然写真家の生き物探し・「ぼくをさがして」No3・ニホンカナヘビ(両生爬虫類写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす

ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・


ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第3弾はニホンカナヘビです。
「ぼくをさがして」No3 ニホンカナヘビ

ニホンカナヘビは、体がうろこで覆われた小さな恐竜のようです。
危険を感じると、自分の尾を切って敵から逃れます。
枯れ葉の積もった地面でじっとしています。
見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?