![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128796298/rectangle_large_type_2_87820286b62e7a58685d1b06ccbbf1e1.jpeg?width=1200)
自然写真家の生き物探し・「ぼくをさがして」No3・ニホンカナヘビ(両生爬虫類写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす
![](https://assets.st-note.com/img/1705755375514-AE2840hFOw.jpg?width=1200)
ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1705755417368-P4nf0hNarq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705755472755-m0y2iDnfc9.jpg?width=1200)
ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第3弾はニホンカナヘビです。
「ぼくをさがして」No3 ニホンカナヘビ
![](https://assets.st-note.com/img/1705755575589-Za5Yfx1nuB.jpg?width=1200)
ニホンカナヘビは、体がうろこで覆われた小さな恐竜のようです。
危険を感じると、自分の尾を切って敵から逃れます。
枯れ葉の積もった地面でじっとしています。
見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?