![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165927477/rectangle_large_type_2_37989c1063a6dee9831bfb28a10b1d8d.jpeg?width=1200)
冬の野菜を英語でいうと? Winter Vegetables
ラジオのようにゆるっと聞き流して英語を学ぼう
![](https://assets.st-note.com/img/1734131546-3KV6emugNF4QdAZUnhW1Iv50.jpg)
英語の学習を楽しく効果的に続けていくには、
目の前にある身近なものを英語にしていくのがおすすめです。
今日は、冬の野菜
野菜は、毎日目にして、口にしますよね。
冬の野菜といえば、、?
私の目の前にある野菜は、ほうれん草です。
ほうれん草は、英語でSpinach
あまり、英語で聞いたことがないかもしれないですね。
他には、ブロッコリー、大根、ごぼう、カリフラワー
などがありますね。
英語の発音は、カタカナでは、表せないので、
音声で聞いてみてください。
Stand FMで配信していますので、リンクから聞いてみてね。
アプリとかは必要ないので、リンクをクリックすると、すぐに聴くことができます。
それでは、また!
See you next time!
![](https://assets.st-note.com/img/1734132352-TJXRHLvWSbYm5g6lV0h43ryq.png?width=1200)
詳しくはこちら
↓
https://resast.jp/conclusions/20902