
Photo by
koikedaeu
転んでもただじゃ起きない。その1
❝下がらない工夫をする❞
昨日の記事で書いた通り、
不要不急の外出ができない状況で生きています。
不要不急?判断が難しいですね。
一番の懸案だった眼鏡の修理は
シミュレーション通りに事が進みました。
レンズが割れていたので一週間くらいで直るそうです。
駐車場に止めた車まで来ていただいてお願い出来ました。
そのまま車で、無人の良心市まで行き、
新鮮なレタスと玉ねぎをゲット😀
レタスは「巻き」が甘かったので、
外側にはちょっと固そうな緑の葉っぱが数枚ありました。
これも貴重なお野菜。
スープにしておいしくいただきました。
冷蔵庫には硬くて辛くてどうしようか
と思っていたダイコンさんがいたので、
ダイコン餅に変身させておいしくいただきました。

しぼり汁を混ぜながら耳たぶくらいの柔らかさにし、醤油麹でちょっと味付け。
海苔でかっこつけて、ごま油でこんがり焼きました。
どんなに硬い大根でもすりおろしちゃえば平気!
(古いけど、ジューサーがあってよかった
ナショナル製だよ(笑))
火を通せば辛さはなくなります。
もちもち感と香ばしさでやめられない止まらない😅
残ったしぼり汁で手羽先を煮ると柔らかさが格段に上がり
味付けなしでシンプルにおいしかったです。
時間があるからやる気になれます❕
その他気を付けて付けていたのは、
出来るだけ座らないこと!
家にいるとどうしても椅子に腰かけて作業をしがちなので、
パソコン作業も読書も立ってしました。
読書は部屋の中ウロウロバージョンで😁
気になっていた庭のドクダミを収穫し
軒にぶらせげることができ、
可愛いお花は摘んでドクダミチンキに変身中。
そんなこんなで、夜は友人からの電話で会話を楽しみ、
一日を終えたのでありました。
ステイホームで気を付けること、その1
頭と体をなまけさせない
何とかクリアできました👍
今朝の体温36.4℃絶好調です💕
❝下がらない工夫をする❞
今日は金曜日。「緩むけどなまけない」一日でありますように💖