外からの印象の受け止め方
❝解釈はどうにでもできる❞
昨日まで、2年ぶりに県外から息子が帰ってきていました。
二泊三日の滞在ですが、
市内に住む長男夫婦も合流。
私にとっては賑やかな日々を過ごしました。
いろいろな話をリアルタイムでしました。
元日から庭でBBQをするという「バ家族」(おバカな家族)😆
昔話もしながら
それぞれの家庭の面白逸話、
それぞれの仕事の事、
涙が出るほど大笑いし、
早起きする生活なのに夜更かしし、
それでも、毎日の自分の決め事はこなし、
今年になってからの目標を遂行するためには
この状況を言い訳にしちゃいけない!と思うと
変ににテンションが上がって
いろいろできちゃう日々でした。
昨夜、県外の息子を空港まで送る途中で
お墓参りもし、
県外へ飛び立つ息子を見送った帰り、
同行してくれた長男夫婦との会話。
嫁さん曰く、
「夫婦って似たもの同士か
真逆の組み合わせがいいみたいやね。
私らってどっちかというと真逆タイプ??キャッキャッ🥰」
と言いながら隣に座る息子をツンツンしている模様。
亡くなって10年近くになる主人について、
息子が、
「お父ちゃんって自由ハチャメチャおもろい人やったね」
と回想をしていると、
嫁さんが
「そうそう、ユニークで優しい人やったわ。
ところで、息子さんから見てちえみママってどんな人?」
とインタビュー。
息子は、間髪入れず
「ハチャメチャ!」と一言🤣
「どこが~」と返したら、
「全部」と言われ、
外から見るとそう見えてるんだー😅
と思いながらも、口の悪い息子の想いの奥には
何が出てくるかわからん「宝箱」
のようなイメージなんだな、
と勝手に解釈し、この路線は外せないな!
と思った日でした(笑)
❝解釈はどうにでもできる❞
今日は月曜日。解釈でツキを呼び込む一日でありますように💖