![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75693003/rectangle_large_type_2_4052b92eceb0be3b587ea6a2f8f30dbc.png?width=1200)
Photo by
laprasdrum
時々刻々の変化
❝バトンタッチで次のお役目に❞
久しぶりのフルのお休み😊
朝からササッと用事を済ませて
午後はお散歩にでかけました。
風は花冷え
月に一度は
日頃の感謝と近況をお伝えしに行きたいと思っている、
片道徒歩40分くらいの薰的神社に行きました😃
山が笑い
川はいきいきと流れ、太平洋に向かいます
(鴨さん、いなくなってるな~)
神社の桜は新緑ちゃんに次々にバトンタッチ中
花びらは…風にのってそれぞれが片道切符の旅に出発していました。
桜が日本人に愛される理由は色々あると思いますが、
四季折々に私たちが求めているものを
与えてくれるからじゃないかな?
🌸春のウキウキ·ワクワクの目が覚めるような華やかさ
🍃夏は心地いい緑の木陰
🍂秋には紅く染まる葉っぱの乱舞
🌞冬は寒さに耐える姿を見せてくれると共に
お日様の暖かさを遮ることなく届けてくれる🤗
多くの人が求めるものを
生きる営みを通じて提供する生き方。
しかも押し付けでなく❗️
自然の流れに沿いながらも
誰かのためになる生き方は、
何億年も前から命をつないできた自然から学ぶ。
コレが一番なんだろうね。
桜のように残りの人生を生きるのって私に出きるかな?
煩悩満載の私にはヤッパ無理かな😅
でも、自然に学ぼ❕
❝バトンタッチで次のお役目に❞
今日は月曜日。日常の中に「愛」を見つける一日でありますように💖