
Photo by
kohinomu
初めてのおたまじゃくし
❝田んぼに行ったよ❞
2歳の子供たちと一緒に田んぼまで遠征。
交通量の多い交差点を渡り長い橋を渡り、
坂道を下りて田んぼに到着。
子どもたちは手を繋いでよく歩きました。
目的はおたまじゃくしを見つけよう!
ということです。
たまたま田んぼで作業中のおばちゃんを見つけ、
おたまじゃくし取らせてください、
と許可をいただき田んぼをのぞき込むと
大小のおたまじゃくしがいました。
容器をもって畔から掬うのですが、
おたまじゃくしは案外素早いので
なかなか捕獲できず水は濁るし難渋します。
子どもたちはおたまじゃくしを見るというより、
それを掬おうとしている保育士に興味津々。
ガンバレェ~と声をかけてくれます。
やっとのことで数匹のおたまじゃくしを捕獲。
保育士たちの方が子供に返っていました😁
その間にもおたまじゃくしに全く興味を示さない子供もいて
辺りを走り回ったり、
用水路に入ろうとしたり、
あちこちでいろんな刺激に反応してくれる子供たち。
追いかけたり言い聞かせたりと
ヘトヘトになりながらなんとか無事に帰園しました。
2歳くらいの子供たちの興味の広がりや
目の付け所に感動するとともに
心身の疲労を如実に感じる一日でした。
夜は9時くらいからバタンキュウ💤
子どもか❗という生活が続きます😅
❝田んぼに行ったよ❞
今日は土曜日。感動する一日でありますように💖