![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84882231/rectangle_large_type_2_c3bf1f08ea8b4a9bf8cf2168e842b87b.png?width=1200)
頑張ろうとする気持ちの奥には
❝アクセルを踏み続けない❞
私はしょっちゅうズッコケをします。
その頻度も
若いころよりは多くなってきた気がします(´;ω;`)
にも拘わらず、頑張ろうと抵抗する自分もいます。
何で、そうも頑張るのかって考えた時、
自分の「実績」を積み上げたいココロが
あることに気付きました。
そのほかにも、
自分の衰えを感じたくないとか、
常に誰かの中に存在したい気持ちとか、
ちょっと注目されたいとか、
何かを成し遂げることで
自分の存在を分かってほしい
という気持ちが隠れていることに気付きました。
でも最近はがんばろうとする気持ちに
変化が起きています。
別に実績を積まなくても、
えらいことを成し遂げなくても
おもしろそうと思ったことを
とことん楽しむことや、
やりたいと思ったことを躊躇なくやってみること
にフォーカスしている感じかな。
その先にある自分にとって心地いい変化を想いながら!
例えば、掃除をするにしても、
しないと運気が下がる、なんて考えず、
したら気持ちいい。
ブスッとした顔をしないように気を付けようじゃなく、
笑顔でいると自分の気分が良くなる。
そうしたら周りがみんな心地いい。
仕事を先延ばしするのがダメなんじゃなく、
早めに終わらせるとゆとりができる。
そしたらぼんやりマッタリできるし
好きなこともできる。
私の中で「ぼんやりマッタリ」は至福の時間です😁
こんな考えでいると、
アクセルを踏み続けて周りの景色も見ず、
ブンブンかっ飛ばすような日常から
離れられる気がします。
同じことをやっているのにね😆
力を抜いて、楽しんでいると、
人には注目されないかもしれないし、
スポットライトを浴びるような
人生にはならないと思うけど、
もともとお天道様から
先払いでもらってる人生なんだから
運用は自分次第😀👍
アナタはどんな運用をしたいですか?
教えてほしいな・・・
私はこれです!
❝アクセルを踏み続けない❞
今日は水曜日。マッタリを味わう一日でありますように💖