音声コンテンツを大切にしている理由
私がラジオやVoicyのような音声コンテンツを大切にしている理由をお話したいと思います。
人生のどん底の時に救われた素敵な大人たちの言葉
Voicyの第一回目でもお伝えしております私の人生のどん底にいた時に、
お世話になった経営者さんや、周りにいらした素敵な大人たちの言葉と在り方にたくさん助けていただきました。
その言葉でどれだけ救われたことでしょうか。
そして、誰にも相談出来なかった時も偉人たちの名言集を読み漁り、
とにかく自信がなくなっている自分に言葉でどんどんエネルギーを充電するかのように、その人たちが経験してきたからこそのその深い言葉を自分に染み込ませていきました。
勇氣づけられた言葉たち
例えばどんな言葉に勇氣づけられたかと
振り返ってみますと
これはほんの一部ですが
数えきれないくらいの言葉たちに助けてもらいました。
毎日良い言葉を選択し読んでいました。
言葉は人を落ち込ませることも希望を与えることもできる
言葉は凄まじい威力を持っています。
それは良いも悪いもです。
言葉で人を落ち込ませることもできます。
言葉で人を元氣に、そして希望を与えることもできます。
私はこの両方の威力を痛いほど感じてきました。
そして、出逢った素晴らしい大人たちからたくさんの言葉のプレゼントをもらったお陰で自分のことを諦めず、自分の人生を諦めずに乗り越えることが出来ました。
今度は私がそんな大人でありたいと思っています。
せっかく口があって
せっかく声が出て
せっかく言葉が話せるのであれば
相手が元氣になる言葉を使おうと決めました。
その言葉がどれだけ人の心を温かくするか
私は痛いほど感じてきたからです。
言葉による恩返し そして恩送り
私は自分の言葉で誰かの勇氣になれたら嬉しいなと思ってずっと生きてきました。
自分がしてもらったことの恩返し、恩送りがしたかったんです。
そうしたら、
人前で話すお役目をいただくようになり、全国で講演をしたり、
粋な女子道という人生でももっとも大切なフィールドができたり、
そして、ラジオパーソナリティのお話をいただいたり、さらにはVoicyでのチャンスもいただいたりで、今の私がいます。
これは、私がずっと声と言葉を使ってみなさまに恩返し、恩送りをしたいと願っていたから出来た道だと思っています。
声と言葉で伝わる、人の温度
もちろん、文章で伝えることも好きです。
でもやはり自分の声と言葉で伝えると、人の心の温度というものがダイレクトに伝わると思います。
心の想いがちゃんと声と言葉に乗って相手の心にも伝わるのは音声の良さだなと感じています。
私はその人の言葉とその人の声でたくさん癒されました。
たくさん愛をいただきました。
たくさん勇氣をいただきました。
その度、たくさん泣いて、たくさん心の汚れを流して、そして、今があります。
今、ラジオやVoicyなどを通して、自分の声と言葉でみなさまにお伝えしたいと思う理由は、私が今いることの恩返しであり、恩送りがしたいから。
ラジオやVoicyを通して、
たくさんの方の勇氣や応援になれたらと願っています。
せっかく声と言葉が使えるのならば、人が元氣になったり、勇氣になったり、時には愛があるゆえに厳しい言葉になることもあるかもしれませんが、目の前の人に愛をもった言葉を選択していきたいですね。
今日もお読みいただきまして
本当にありがとうございました。