50代をどう生き抜くか。

 ネット世界では、おそらく先駆者。

それでも若い方?

当時、30代。

まるで新しい世界のように、睡眠不足。3時間ほど。子育てとを両立しながらの

ネットの世界は、自己開示できるチャンス!と思ったら

おもわぬ、中傷で撃沈。

・・・・・。


俯瞰しながら、客観的視点を持ちながら携わるのは

どういう風に活用されるのかってこと。

占いにせよ、ネットにせよ

利己主義としたならどう利用すればもうけが出るかとかになるけれど、

ここ数年で、ネットの誹謗中傷で命を落とすというのか

そこでささげてしまうという言動は、

ネットという洗脳なのか、そこらへんはどうなの?という

近年のテーマは、

お陰様で、息子たちが立証してくれる。

長男はいわゆる「オタ」です。

ネットには、私よりいつの間にか詳しくなっていた・・・。

就職して自立したので、最近は、オタ堂を極めることなく・・。

というか、ある日、長男がオンラインで実況されている中に自分がいる・・。と

紹介されたのですが

観てみると。

あーレベル低いんですけどぉおおおおおお。

というのは心の声。

あなた、オタク堂かしら?と思いつつ、

そうでもなかったことを再認識した次第でした。


いいなと思ったら応援しよう!