いけっぴ

AIとロボットと音楽などなどの気づいたことを書いていきます。

いけっぴ

AIとロボットと音楽などなどの気づいたことを書いていきます。

最近の記事

SUNO AIがV4になったので、早速使って曲を作ってみた 曲名:「イルミネーション」

SUNO AIのバージョンアップが来ました! V3.5→V4 になりました。 V3.5でもペルソナが追加されたり、歌詞が修正できるようになったり、ものすごい勢いで機能が追加されていったばかりのバージョンアップです。 早速使って曲を作ってみました。 1. V4になって何が変わったの?オフィシャルからWhat's Newで出ているのは、こんな感じですかね。 ・音質や曲の構造が良くなりました! ・リマスター機能(v4品質にアップデートできる)が追加されました! ・歌詞の品質が向上

    • SUNO AI ペルソナ機能 ボーカル固定して曲作ってみた 2回目「木枯し邁進」

      前回、SUNO AIにペルソナ機能がついたので、マイボーカリストのAYANAさんを作って歌ってもらいました。 前回も、どこまで同じボーカルになるんだろう?と思っていたとこではあったので、もう一度AYANAさんに登場してもらい歌ってもらいました。 若干、声質が一緒かと言われると、やはり ばらつきはあるような気はするけど、AYANAさんの最初の曲「イログラス」とも方向性は合っているかなーと思います。 まとめると、きっと、大外れはしないけど全く一緒ではない。けど、きっとペルソ

      • SUNO AI × LogicPro で曲を作ってコピーバンドからちょっと脱出 自分を表現してみよう! 作った曲:「木枯し邁進」

        今まで、SUNO AIで作曲して、歌ってもらってきました。 が、ふと、自分で歌ったり弾いたりするなら、AIを活用してどうしようかなーって思い。やってみた記事投稿します。 さあ、楽器を買ってきました。最初に何しましょう? きっと、教本とか見ながらファーストステップの練習しますよね。そのあとは、自分の好きなアーティストさんの楽譜を持ってきて弾いてみたり、歌ってみたり。で、その後は、オリジナル!行きたい!!って思うけど、ここの敷居が高いですよね。。。 音楽の理屈がどーだとか、コー

        • SUNO AI ペルソナ機能が追加されたので ボーカル固定して曲作ってみた 「Get Closer」

          SUNO AI 突然のアップデートがきましたー。 今回は、ボーカルを固定するペルソナ機能です。いわゆる、オリジナルの歌手を作れるようです。 今までは、曲を作るたびボーカルが変わってしまうので、プロンプトでなるべく近づけてみたり、何度も生成し直すなどしてボーカルの特徴を合わせ込んできました。 それが。今回のアップデートで歌手を登録して、その歌手を指名することでボーカルの方向性を統一できるということです。 どのように使うのか。どのくらい同じになるのか。興味があるので早速作ってみま

        • SUNO AIがV4になったので、早速使って曲を作ってみた 曲名:「イルミネーション」

        • SUNO AI ペルソナ機能 ボーカル固定して曲作ってみた 2回目「木枯し邁進」

        • SUNO AI × LogicPro で曲を作ってコピーバンドからちょっと脱出 自分を表現してみよう! 作った曲:「木枯し邁進」

        • SUNO AI ペルソナ機能が追加されたので ボーカル固定して曲作ってみた 「Get Closer」

          SUNO AI × Logic Pro ハードロックな曲を作ってマスタリングした 気持ち良くなった

          今まで、SUNO AI中心に音楽を作って、なるべく手をかけずにお気軽にマスタリングしてきてました。 ただ、色々やっていくと、どーしても物足りなくなっていくんですよね。 パートごとの音量をもう少しいじりたいとか、位置を調整してみたいとか。。。 でも、ここで全部DAWに持っていくのは大変すぎる。パートごとに作り直してとか大変なのです。 やっぱり、自分のアイデアをどんどん形に出していくために素早く作って楽しみたいです。 と思っていたら、今年、AppleのDAW Logic Pro

          SUNO AI × Logic Pro ハードロックな曲を作ってマスタリングした 気持ち良くなった

          SUNO AI いろいろ言われてもAI作曲は新しい表現方法だと思います! って曲!!

          たまに言われるんです。 AIで作曲なんて、誰でもできるんじゃないの?意味ないんじゃないの?って。 そーなのかなー。そーではないんだけどなー。 SUNO AIに丸投げして、何も考えず凡庸な量産している人もいるでしょうけど、 そうではなく、AIと対話しながら音楽作りして、自分を表現している人もたくさんいます。 音楽理論とか分かんなくてもー、いい歌詞が思いついたり、楽しい物語を書けたり、素敵なワンフレーズを思いついたり、絵のイメージを曲に変えてみたかったり。。いろんな人のいろんな

          SUNO AI いろいろ言われてもAI作曲は新しい表現方法だと思います! って曲!!

          SUNO AI 和風でRockな曲を作ってみた

          SUNO AIでコントロールが難しい”Japanese Traditional(和風)”。 きっと学習データとしてPopsとかは多いんでしょうけど、和風は少ないのかなと思います。でも全然ダメというわけでもなく、歌詞とスタイルへの”Japanese Traditional”なワードにより、作ることができます。 過去に↓な”Japanese Traditional Pops”で作成してものです。 今回は、Rockで和風な曲を作ってみました。 「フリトカナミ」作り方は、曲のスタ

          SUNO AI 和風でRockな曲を作ってみた

          SUNO AIで作曲 Girls Band な Rock な曲

          SUNO AIのV3.5で一気に完成度が上がって、しばらく、アップデートがない。 最近、搭載された機能と言えば、Steams機能。ボーカルとバックを分離してくれる機能だけど。。。 ただ、綺麗に分離してくれないので、まだ↓に掲載のやり方でボーカル分離してボーカルとバックの調整・マスタリングを行っています。  なので、今回は、新機能はないけど、新しいジャンルの曲を作ってみたので、紹介。 SUNO AIといえば、テクノなEDMなのとか得意な感じだけど、Rockな曲ってどうかなー

          SUNO AIで作曲 Girls Band な Rock な曲

          SUNO AI V3~V3.5で作曲した曲まとめ[Albam Klein-Ring]

          SUNO AI V2から始めたAI作曲もV3〜V3.5に進化してきました。 3回目のアルバムとしてまとめたいと思います。 Albam:Klein-Ring今回、一連のストーリー性を持たせたアルバムを想定して制作しました。 一人の女性を中心として、現実と仮想、人とAI、空間と時間をテーマとしたストーリー調にしていきました。 01. Klein-Ring今回、一連のストーリー性を持たせたアルバムを想定して制作しました。 一人の女性を中心として、現実と仮想、人とAI、空間と時間

          SUNO AI V3~V3.5で作曲した曲まとめ[Albam Klein-Ring]

          SUNO AI V3.5 新機能を使い 過去作のリメイクをしたよ 「Re デジタルツイン」

          ひそかにアップデートしていたSUNO AI V3.5。 ”Upload Audio” 機能が追加されていました。 今までは、SUNO AIで作った曲に対してExtendして延長したり、途中から加工したりできたのが、Uploadした曲でもできるようになりました。 やり方は、6~60秒の音楽ファイルを”Upload Audio” から アップロードすると、SUNO AIのライブラリに登録されるので、そこから、生成した曲と同様Extendしていくことができます。 この機能の特徴

          SUNO AI V3.5 新機能を使い 過去作のリメイクをしたよ 「Re デジタルツイン」

          SUNO AI V3.5 で作った曲にAIで簡単にマスタリングしてみたよ

          SUNO AIで曲作っていて、どうしてもやりたかったこと。 マスタリング SUNO AIで曲作って、technoとかの曲スタイルにすると、低音側がやたら主張してくるとか ありますよね。 AIに全部おねがい!ってしているので仕方ないのではありますけど、できた曲がお気に入りだったら、もうちょっと良くしたい!ってなりますね SUNO AIからダウンロードできる楽曲は、すべてのパートがひとまとめになった音楽ファイルなので、そこから調整しようとすると、各パートを地道に分離して行か

          SUNO AI V3.5 で作った曲にAIで簡単にマスタリングしてみたよ

          SUNO AI V3.5!使って作曲!さらに神進化!!

          SUNO AIがV3からV3.5にバージョンアップしました! マイナーバージョンアップとは思えないくらい素晴らしい!神アプデです!! 早速 使って曲を作ってみたので、V3.5の新しい機能を書いていきます。 アプデ1. 曲を4分まで一気に作れるようになりましたこれは、すごいです! 今までは最大2分程度作れるので、それを超える曲を作る時は必ずExtendする必要がありました。Extendすると、それまでの曲との関連を考える必要があり、曲のテイストが変わらないように生成を繰り返し

          SUNO AI V3.5!使って作曲!さらに神進化!!

          SUNO AI × ChatGPT 4o で作曲 ハイスピードなボカロ調Music

          今週の大きなニュースとしてChatGPTのアップデートがあったわけですが、あっという間にChatGPT 4oも普及してきたようですね。 楽曲生成というシーンにおいて歌詞のアシスタントとしてとても助かっています。 ChatGPT4oリリースでの使用感の記事は↓↓↓ 今回は、曲調を変えて、ハイスピードなボカロ調の楽曲を作ってみました。 SUNO AIでStyleに”VOCALOID”と入力すると、ボーカルがボカロ調になって歌ってくれます。 でも、ボカロ調といえば、人が歌うのも大

          SUNO AI × ChatGPT 4o で作曲 ハイスピードなボカロ調Music

          SUNO AI × ChatGPT 4o で作曲した

          いきなりの衝撃なニュースがありましたー。 ChatGPTがアップデートされ4oがリリースされました。 どんなアップデートなんだろう?ということで、実際に使ってみました。 この記事では、特に音楽生成で使っているChat GPTの使い方と4oになって何か変わったの?っていうことを書いていきます。 作曲にどうやってChat GPT使っているの?作詞をするときに使います。GPTに全部投げて歌詞を作ってもらってもいいかもしれませんが、私の場合は、かなりの量を人がやります。こんな感じ

          SUNO AI × ChatGPT 4o で作曲した

          たくさんのAIを駆使して、MUSIC VIDEOを作ったお話 Klein-Ring -Music Video-

          SUNO AI V3で作った曲。そろそろMusic Videoにも挑戦してみたくなったので、かんばってやってみた! 今回作った元曲は、Klein-Ring。ちょっとサイコパスで時間ループもので、実はこの前曲の”輪環”と繋がっている、難しいけどドラマな曲なので、MV作るの楽しそう!と思い作ってみました。 作った内容を書いていっておこうと思います。 まず、完成したMusic Video これを作っていきます前提:先に楽曲は作っておこうまず、MusicVideoを作るにしても曲が

          たくさんのAIを駆使して、MUSIC VIDEOを作ったお話 Klein-Ring -Music Video-

          Udioで作曲頑張ってみた。けど、SUNO AIに戻ってきてしまった曲 Klein-Ring。

          最近話題のUdioどうなんでしょう?試しに使ってみました。 結論から先に言っておくと、う〜ん私には使いこなせない?といいますか、いまいちUdio AIのクセ見たいのが分からぬ。。。 で、結局SUNO AIに戻ってきてやっぱりSUNO AIがいいなーってなったお話です。 まず、今回作ろうと思ったのは、、、 この曲の答え合わせみたいな、続編?裏編?的な曲。 折角なので、Udioで挑戦してみた。Udioの使い方は↓。 出来上がったのは、、 なんで、朗読モードに入るのん?? 歌

          Udioで作曲頑張ってみた。けど、SUNO AIに戻ってきてしまった曲 Klein-Ring。