
これから求められるのは「自己承認感」
#旅と写真と文章と というオンラインコミュニティでひょんなことから「バカボンのパパ最強説」がでた。バカボンのパパといえば、
これでいいのだ!
というセリフが有名すぎるくらいだ。
アニメチャンネルでバカボンを見ていた子どものころ、なんとなく聞き流していたような気がするが、大人になって聞いてみるとなんとも深い。
大人になると何事も完璧や及第点を求めようとして、「これじゃまだまだ」と思うことが増えてくる。そして、理想に届かない自分をダメだと思い、自己肯定感を失っていく。
ただ、これからの時代、褒めてくれるサービスなど増える一方で、個々人がいろんな活動をしてきて、正解が誰もわからなくなってくる。それを正解にできるのは自分だけだ。
「自分はできる」という感情を自己肯定感とするならば、「これでいいのだ」は自己承認感とでも言うべきか。
自分で自分を認めてあげること。客観的にみたら不完全なものであっても、自分で納得して「これでいいのだ」と花丸をあげること。
これからの時代、自分の選択は自分で採点して、自分で正解にしてあげるしかないんだ。
いろいろ仕事も恋愛も悩むことはあるけど、これでいいのだ。よく頑張ってるよ。それでいいのだ。
今日はとっても楽しかったね。
明日はもっと楽しくなるよ。
いいなと思ったら応援しよう!
