![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152281069/rectangle_large_type_2_14107734681a9a48e8e405cc572ae4e7.jpg?width=1200)
友だちを連れてワイン旅
先日、友人に紹介され、日本人女性と知り合いました。
友だちの友だちは、一気に距離を縮めるられますね。
「またぜひ会いましょう!」と言われて、
ハイ!喜んで!という気持ちになれる人でした。
東京出身で、バカンスのためにイタリアに来ているんだとか。
夏の終わりに帰るというので、次の休日を一緒に過ごす提案をしました。
ワインが好きという彼女のために、
近くのワイン産地「ボルゲリ」という街を訪ねることに。
行く場所や食事するお店など目星をつけて出発!
まずは、ボルゲリと言えばという道を進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104643/picture_pc_c6c5e2003aab7cdf57813860df22f80d.png?width=1200)
糸杉が並ぶ一本道。
この先に目的地がありますが、その前に寄り道。
ワイン好きの彼女は、有名ワイナリーの門構えを見たいというのです。
Ornellaia: オルネッライア
予約なしでは入れないようですが、彼女は表で何枚も写真を撮っていました。
これだけで嬉しかったようです。
次は、たまたま入りやすそうな販売店へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104527/picture_pc_414cb6a2c8bfc7ea55a48bab5c1cb774.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104510/picture_pc_0376ead811da0515b7e109cd22bf82c3.jpg?width=1200)
手頃なものから、一本数万円のものまで幅広く手掛けています。
新しく、ボトルデザインもシンプルで好印象でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104517/picture_pc_dc2fa4697173d994cec1ebdcc69ace1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104518/picture_pc_2b3a5716261519bb0caeca5ff08b8666.jpg?width=1200)
そしてさらに道を進んでいくと分岐点に。
「ねぇ、右行く?左行く?」
「右かな!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152276471/picture_pc_4818aaa66499cc6a104c3e35052bd80b.jpg?width=1200)
今度は、ブドウ畑やオリーブの木が並ぶ畑を横目に、
ワイナリーのような看板が…
「入ってみようか!?」
「うん!」
と、急にハンドルを切って畑の中に入っていく…
「へぇ〜、ブドウは下の方で実ってるんだ〜」
「あっ、ほんとだ!なんだか可愛いねぇ」
そしてたどり着いたのはこんな場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104639/picture_pc_64352a40c48473748ce047faa551c1b5.png?width=1200)
建物も芝生も手入れされて心地いい空間です。
木々に近づき、ブドウを見てみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104523/picture_pc_e9c2afc628b8ae4f9eb08bce6c4a4d30.jpg?width=1200)
下の方にちょこんと実っているのが、なんとも愛らしい。
こんな列がいくつも連なっています。住所のように番号で管理していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105117/picture_pc_dc14ed0efae8e785b178e00c7aec14ca.jpg?width=1200)
ではさっそく建物の中へ。
まだ新しい企業なのか、見たことのない新しいデザイン。
まるでファンタジーの世界です。
友だちは気になる赤ワインを試飲することに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104650/picture_pc_4105625e12eef19129baa2fff3571f90.png?width=1200)
ボトルを開けた瞬間、
豊かな香りが広がりました。
お酒に弱く飲めない私でも、香りだけで生唾を飲み込む。
これは絶対美味しい!と期待高まる。
味はというと…
それはそれは、香り高く高貴な味がしたとか。
(このあと友だちは、何度このワインが良かったと褒めたことか)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104524/picture_pc_1ccec76c42f495b8dd9cf41edde34f6f.jpg?width=1200)
まもなく帰国のために、購入は断念。
来年また訪れることでしょう。
グラスの隣には、オリーブオイルの試食も。
私はこちらに飛びつきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104640/picture_pc_d1ace5192acddd2f892eabd489167daf.png?width=1200)
新鮮なピリピリ感と主張する香りがたまらない。
パンの美味しさも相まって、すぐに完食。
いいもの見つけました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152104528/picture_pc_c9b314d4ff4247354182de1241b8523e.jpg?width=1200)
適当に道を選んでたどり着いた場所で、
思わぬ素晴らしい出会いに心躍りました。
この後もしばらくワイナリーを横目にドライブ。
ついに、ボルゲリの中心地へ繰り出します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105957/picture_pc_909692ce171c82b0aa12357a0ff08717.png?width=1200)
集落は小さく、歩いて10分もかからないくらい。
ここにレストランやお土産屋などが密集しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277367/picture_pc_a480b3701a784367d4a2726d40d0164a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105932/picture_pc_d278d4e162186cad8da473ea649c1d52.jpg?width=1200)
中には有名なフレグランスのお店も。
好きな香りを探しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105930/picture_pc_5eec47919e2bdadd94862866f59aa3ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105955/picture_pc_59a0fb20f087787501bddabf5e038096.png?width=1200)
そして、いよいよ昼食です。
お店の雰囲気とメニューを見てここに決めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152105934/picture_pc_3b8c2499898fca40edef8b88aec19136.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277627/picture_pc_cbd41440b02f877c89069c4b837f4e0e.jpg?width=1200)
ワイン好きの彼女は興奮していました。
店内の雰囲気も良く、美味しそうな予感が止まりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277621/picture_pc_aaf356b1dddb62cfb27d2b70433ef45c.jpg?width=1200)
料理は二人で分けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277623/picture_pc_4442887bd7f71b7e38c4e51105707751.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277680/picture_pc_de70c8591ca7b8e94737a917cdc3fa44.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277681/picture_pc_4ed1dc8f0815141224def65aba7985c5.png?width=1200)
どれも悶絶するくらい絶品!
友人は赤ワインを注文。料理よりも高いワインを飲んでいました!
(さすが、大人ー!このために働いているんだ!かっこいい女性です)
私が気に入った点は、料理を半人前ずつに分けてくれたことです。
手間のかかる作業に、嫌がられる注文ですが、
どれも愛情を感じられる盛り付けです。
丁寧なサービスはお値段以上の価値がありますね。
さすがにドルチェを入れる余白はありませんでした。
友人は、上等なワインを飲んで、買いたい欲が出てきていました。
専門店をいくつか覗きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152278470/picture_pc_210a162579e6e4f3397b5c347659f610.jpg?width=1200)
私には縁のない大人な空間。
試飲しながら違いを楽しむだなんて、やってみたいもんです。
酔わない薬とかないですかねぇ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152278469/picture_pc_6b484e1376c5aca6bff77ae8bd230b88.jpg?width=1200)
コレクションしたくなる気持ちも分かります。
木箱に入った、年代物で一本何十万円のワインもありました。
周りには観光客ばかり。こんな人たちが買うんでしょうね。
友人はまたそれはいい値段のものを買っていました。
趣味に費やせる大人になりたいものです。
お腹も気持ちも満たされたところで、続いて来たのは海ー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152278502/picture_pc_6338df6aa4a186b13814c867d138311f.png?width=1200)
朝は曇りがちでちょうど良かったのですが、
午後から晴れと強風でした。
この風がちょうどいい。
ゆっくり休憩するつもりが、女子は話が止まりません。
あのワインが美味しかっただの、次はどこに行こう、
仕事にできないかな、なんて好奇心が止まらない。
潮風はストレスを和らげますね。
ただ砂浜にいるだけで落ち着きました。
夕飯を食べるほど消化していなかったので、
今度はヨットハーバーでアペリティーヴォをしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152280419/picture_pc_f212e9d893b9beaa472814e79d424ec8.png)
美しい景色とフルーツカクテルにより、疲れた体は癒されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152280530/picture_pc_e0b471e63df73c5022a8ad9ff6628088.png?width=1200)
まだ知り合って1週間と短いのに、さらに意気投合したワイン旅。
夫はだけではない、自分を満たす充実した一日になりました。
続編はこちら