![タンス預金7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15473669/rectangle_large_type_2_2eb8c39c0642d093635979bfe43f767b.png?width=1200)
自己肯定感を高めるタンス預金のススメ。
会社経営者の自己肯定感が低くなるには、一つのパターンがあります。
法人の通帳残高が減るのを極端に恐れる。
→自分の報酬を取らずに、会社に貸す。
→会社に貸しているという理由で、会社の経費を使おうとする。
→公私混同が酷くなる。
これを防ぐために私は「タンス預金」を勧めています。
報酬の一部を、ヘソクリ通帳に移します。
個人的な支出は、そのヘソクリ通帳から払えば良いのです。
また会社がピンチになったら、ヘソクリ通帳から貸せば良いのです。
少しの工夫で、公私混同を大分減らすことが出来、その結果自己肯定感を高めることにも繋がるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![池松孝一郎/予祝占い師/予祝税理士/イクメンドクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14304824/profile_64b2b75bc0f6e3c02737ff8a2d5e4c34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)