![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160538974/rectangle_large_type_2_0a0f0873ccf17ff1c2187244402ade69.jpeg?width=1200)
【かごんまちKIDS】税金を遊びから学べ!
□子供が税金を勉強する機会は、どこにある?
「税法の勉強は、コスパ最強」
税理士である私が、常に考えていることです。
特に子供たちが、税金を学ぶ機会は少ないです。
自分が確定申告をして、税金を払うことを知って欲しい(申告納税制度)
そんな社会のルールを、遊びながら学ぶことは、できないだろうか?
□かごんまちKIDSで遊びながら学べ。
今回、かごんまちKIDSに参画企業として参加します。
昨日(11月3日)、事前オリエンテーションに参加してきました。
やる気のある小学生たちの顔が見れて嬉しかったです。
ちなみに、今回の仕事内容を動画で説明しました。
確定申告を通して、税金を遊びながら学んでほしいです。
当日が、楽しみです。
□説明動画(息子作)
![](https://assets.st-note.com/img/1730694537-H1ryDsnbMdt4NiwRha0fOTcl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730694549-yuoFUgTP9INmdpM6DBv3Q2G5.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![池松孝一郎/予祝占い師/予祝税理士/イクメンドクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14304824/profile_64b2b75bc0f6e3c02737ff8a2d5e4c34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)