
「あなたはボスですか?」②
あらゆる組織の問題は上司と部下、リーダーとメンバーのコミュニケーションの問題が大半を占めると言われます。
特に上司やリーダーの「ボスマネージメント」に問題があります。
命令で人を動かすのが、ボスの「ボスマネージメント」。
愛を中心に本人のヤル気と可能性を引き出し、自発的行動に導くのがリーダーの「リードマネージメント」。
「ボスマネージメント」では人は居着かず離れて行きます 。
「リードマネージメント」ならメンバーの意見に耳を傾けるので内側からヤル気が湧いて来ます。
「ボスマネージメント」ではやらされてる感が強まります。
「リードマネージメント」はリーダーの為にも頑張りたくなります。
「ボスマネージメント」ではお金や地位の為に仕方なく働きます。
「リードマネージメント」は目的の為にチャレンジします。
「ボスマネージメント」ではアメとムチでコントロール。
「リードマネージメント」は愛がモチベーション。
「ボスマネージメント」では組織の成果は足し算でしかありません。
「リードマネージメント」になれば掛け算になります。