高知が舞台の映像作品によく出てくる赤い橋
見出し画像は、スタジオジブリ『海がきこえる』(1993年)のワンシーンです。
赤い橋は天神大橋、左に見える山が筆山(ひつざん)、渡ってる川は鏡川(かがみがわ)です。山が川に映って筆の穂先のような形に見えるから筆山、だそうです。
高知の街なかには川が何本もあり、渡り鳥が沢山来てぷかぷか泳いだりしています☺️
いいなと思ったら応援しよう!
お読みくださってありがとうございます!
見出し画像は、スタジオジブリ『海がきこえる』(1993年)のワンシーンです。
赤い橋は天神大橋、左に見える山が筆山(ひつざん)、渡ってる川は鏡川(かがみがわ)です。山が川に映って筆の穂先のような形に見えるから筆山、だそうです。
高知の街なかには川が何本もあり、渡り鳥が沢山来てぷかぷか泳いだりしています☺️