![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57414259/rectangle_large_type_2_7f80cbb6b4d2146c42ea1ec84a9f48e9.png?width=1200)
【205日目】嫁さんに楽天証券の口座を開設したが…
不動産投資を勉強中のイケです
ついに嫁さんにも証券口座を開設しました。嫁さんは公務員のため銀行からの誘惑が多く、言われるがままに投資信託をしていたことがあります。当時は私も全然金融リテラシーがなかったため関与することはなかったのですが、今考えると恐ろしいです。全く知識のない人がお任せでリスクのある商品に投資し、高い信託報酬を支払う…そして実質利回りが低くなる…
今回証券口座を開設した理由は、積み立てNISAを始めるためです。老後のことを考えて、コツコツ積み上げます。
まずはWEBから申し込みです。
本人確認はスマホでできます。顔写真を撮り、身分証明書を撮り送信するだけです。
ここまでは特に問題なく進められました。
ここから審査に入るため、この日の手続きは一旦終了します。
後日、ログインIDのお知らせが届き、マイページにログインします。
今度は勤務先を登録。
そしてマイナンバーの登録が必要なのですが、マイナンバーカードがある場合とない場合で手続きが変わります。
マイナンバーがあればWEBで登録ができますが、残念ながら嫁さんは通知カードしがないため郵送での手続きとなりました。
口座開設後は積み立てNISAを始める予定なのですが、嫁さんにお勧めする商品はのちらです。
eMAXIS Slim 全世界株式
早く開始したくてワクワクします、
昨晩の米国株は大きく上昇しました。おかげさまで利益は順調に出でいます。
私の積み立てNISAの成績はこちらです。
皆さんも老後に備えましょう。
それではまた