![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38339539/rectangle_large_type_2_05be448d1b6a78a639b2628878ff9c5e.jpg?width=1200)
最初にダメをきちんと言わなければならない
「えー、このぐらいいでしょ」
「えー、このぐらいなんとかして下さいよ」
と小学生でも大学生でも言ってくることがある。
『ん、ダメだよ』
と笑顔で答える。
「えー、けち」
「えー、そこをなんとか」
『けちではない』
『なんとかならない』
と断る。
小さな我侭を受け入れないこと。
ルール違反を認めないこと。
受け入れたら、(ラッキー、これぐらいなら大丈夫なんだ)ということを教えてしまう。そして、それを彼らは自分で拡大解釈して、これぐらいいいじゃんをくり返すことになる。そして、多くの場合破滅する。
だから、最初にダメをきちんと言わなければならない。
嫌われるんだけど、言わなければならない。それが、親や教師の仕事。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田修](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29596154/profile_803520e97c8329151b1fd5248e747e91.jpg?width=600&crop=1:1,smart)