見出し画像

映画館デビューは座席選びが肝心!映画を快適に見るために必要なこと

映画館の座席選びをちょっと気をつけるだけで、親子で映画を見るのも楽勝!なんです。
そのためには映画を見る前の座席選びから勝負は決まっています。

それでも
・子供がぐずったり泣き出したりしたらどうしよう?
・最後まで映画を観れるか心配
といったこともあるかと思います。

ここでは映画館で映画を見ることが大好きで、どうしても子連れで映画館に行きたかった私が経験した体験をもとに、親子連れの映画館で快適に映画を観るにはどうしたかをご紹介していきます。

映画館の座席のベストな位置はココ! 

画像1


映画館で快適に映画を鑑賞するために一番必要なのはなんと言っても座席選びです。
座席選びが完璧ならあとは何とかなる!というくらい重要です。

子供と映画館デビューしたのは4歳の頃で、大好きだったドラえもんの映画でデビューしました。
うちの場合はデビューが遅く、早いお子さんなんかは3歳くらいでデビューする子もたくさんいます。

その時の座席の位置は映画館の後方の位置。
子供がいないときは、後ろの座席での座席で映画を観ることが好きだったためです。

これが失敗で、途中で映画館を出る羽目に・・・。

その理由として後方の位置だと
・観賞中にトイレに行きたいと言い出し途中退出
・映画に飽きて帰りたいと言い出し退出
と暗い映画館の階段を2往復しました。

暗い階段を子供と降りていくのはかなり怖いので学びました。

子供との映画館の座席は出口に近い端っこの席がベスト!

・出口に近ければ他のお客さんに迷惑を掛けることもなく退出できる
・暗い階段を途中で降りていく恐怖がない
といったことを学びました。

子供が映画館を怖がる理由

画像2

映画館って子供からすると特異な場所で怖がる理由がたくさんあるなと感じました。

例えば
・周りが暗い
・大きな音でびっくりする
など大人は平気でも子供にとってはかなり怖い場所なのかもと感じます・

さらに大人と比べて集中できる時間も異なります。
大人が連続で集中できる時間は約90分といわれていて、未就学児は年齢プラス1分だそうです。
いくら好きなアニメやキャラクターの映画だとしても、ずっと集中して観ているのは難しいかもしれません。

また親の不安を子供が感じ取り、子供にも伝わってしまっているのかも。

そのためにも何かあったときには、すぐに退出できるように親御さんがしておくだけでも不安は伝わりにくいのでは?と感じます。

親子で参加できる映画館イベントに参加

画像3

映画館に行ったことのないお子さん向けに、親子で映画鑑賞を応援するイベントも開催されています。

ウィズキッズシアターやほっとママシアター、ふれあいシネマなどのイベント名で行われていますよ。

イベントの内容は
・劇場の明かりを通常より暗くし過ぎずに上映
・音量を通常より抑えた上映
・赤ちゃんが泣いてしまってもOK
・ベビーカー置き場がある
・劇場によってはキッズスペースがある
などお子さん連れに嬉しい環境で映画を楽しめます。

いつでも開催されているわけではなく、曜日や日にち限定で行われている場合が多いので、お近くの映画館のサイトで確認してみてください。

まとめ

ママだって子どもと一緒に映画館で楽しみたいけど、なかなか無理かな…と感じているママに向けて、子連れで映画館を楽しむ方法をご紹介しました。

もし子供が飽きてしまったり、泣き出したりしたら…ということも起きかねませんよね。
そんな時でも
・座る位置
・子供が怖がりづらい環境
でまずは慣れてもらうだけでも、スムーズに映画館で楽しむことができます。

ぜひお子さんとの映画館デビューをしてみて下さいね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?