![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170341705/rectangle_large_type_2_67c951956f5b2225513c17fabaf5c289.png?width=1200)
池田六法が尊敬する話芸の達人
講談弁護士の池田六法です。
YouTube「【講談弁護士】六法ちゃんねる」を運営しながら、法律と話芸を生業としています。
初めましての方は、ぜひ池田六法の自己紹介講談「講談弁護士になった理由」をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1737026519-JHCnygBTAho0ZuEp2PFj9i4N.png?width=1200)
私には、尊敬する話芸の達人が3人います。
講談師・神田伯山 先生
弁護士芸人・こたけ正義感 先生
社会科講師・伊藤賀一 先生
です。
昨年、私は、先生方の話芸を生で拝見する機会に恵まれました。
神田伯山「徳川天一坊」inイイノホール
こたけ正義感「弁論」inスクエア荏原
伊藤賀一「アイム早稲田」in大隈講堂
これまでの人生でこれほど感銘を受けた経験はなかったかもしれません。私が言うのも大変おこがましいですが、超人の話芸でした。先生方の話芸を観て、私も喋る仕事に挑戦をしようと決めました。
もっとも、講談師にもお笑い芸人にも社会科講師にもなりたいとは思いませんでした。私には、「超人と同じ土俵で戦わない」という高校時代からの指針があるからです(詳しくはこちら)。
私がなったのは「講談弁護士」。尊敬する先生方とは違う土俵で活動を始めました。法律と話芸を専門にすると定め、講談セミナー、出前授業、法律講習をはじめ喋る仕事で食べていくために奮闘中です。
池田六法、ひらすら法律と話芸を磨いて参ります。
応援のほどよろしくお願いいたします!