クロエる日記★「スキ」しにくい記事
「イケメン無罪の法則。一番のミステリィは、なぜ女性はこの男に腹を立てないのかということだ」by 慈雨。
「間宮宙のスランプ」(第1巻)を公開中です。この機会にぜひ~。
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつはバスク風チーズケーキを一切れ。
「ダークファンタジー(仮名)」をあれこれ詰めました。
暑さも湿度もなく、エアコンなしで過ごせました。夕方ウォーキングに行きました。商店街を歩いていたら、スマホショップに明日の台風の接近に備えて営業時間が変わるかもしれないという貼り紙が出ていました。
それで思い出しましたが、以前勤めていた会社で明日台風が来るから危険だと散々ニュースでもやっている日に「明日台風が来るので気を付けて出社してください」と一斉送信してきた恐ろしい女性上司がいました。
何が恐ろしいかって?
つまり台風が来ても「出社しろ」という意味なのです。気を遣ったふりをしつつ業務最優先。こういう上司や組織はおかしいと認識しましょう🙋♀️。「無理して出社しないように」と連絡してくるのが、まともな上司であり組織です。
渋谷の繁華街で、外のみ座り飲みが流行っているそうです。インタビューに「居酒屋は高い。外のみは安いから」と答えている人がいました。
以前は、金が無いから居酒屋だったのが、居酒屋に行く金が無いから路上飲みとは・・・。
話は変わりますが、わたしはnote内の悲しい記事を読んだ時に「スキ🧡」を押していいものかどうかためらいます。例えば大切な存在との別れの記事とか。noteには無いですが「いいね」だともっとためらいます。よくはないですから。
スキだけならともかく、赤いハートが出てくるものですからなんかちょっと・・・と違和感を感じてしまうわけです。結局そういう場合は読んでも押さずにおいたりします。
かといって数種類のボタンを用意されるとそれを選ぶ時間はありません。わたしはボタンを押すために生きているわけではないのです。ボタンがないというのが一番良いのではないでしょう。必要?「スキ」ボタン。
では、ごきげんよ。
スーパーの二階にある喫茶店で食べたパフェです。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。