マガジンのカバー画像

【休憩室】クロエる日記。最近まるくなりまして。

564
ファンタジー作家のファンタスティックじゃない毎日。安定したマンネリをお届けしますが、時々魂が荒ぶるのでご容赦ください。 執筆活動、今日のおやつ、商店街ウォッチ、そして最後に余計な…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【広報部】「結婚前夜」が優秀作品に選ばれました。

 エブリスタの第159回超妄想コンテストで「結婚前夜」が優秀作品に選ばれました。🙋‍♀️  小説は長編より短編の方が難しいので、自分を鍛えるために定期的に短編を書くようにしています。  「〇〇前夜」というのがテーマでした。  たった8,000文字に納めなければならないので、何を残して何を捨てるか厳しい推敲を迫られました。そこが短編を書く面白いところでもあります。  住み心地のよい狭小住宅を設計するようなものです。  広大な土地に潤沢な予算で「さあ建ててごらん」といわ

カフェ難民と「見た目80%の法則」

 「結婚前夜」が先週最も多くスキを集めた #短編小説 の記事に選ばれました。🙋‍♀️  ありがとうございまーす。💖💖💖  写真家は美しい花嫁が思いを寄せ、母は子を探し求め、霊能者は死から逃れようとし、花嫁は慟哭する。  最後に四つの前夜が繋がります。🖤    <目次> 1写真家 受賞式の前日、写真家は花嫁からの連絡を待っていた 2母親 引っ越しの前日、母はバスに乗ったのには理由があった 3霊感占い師 死にたくなければ車に乗るな、霊能者は告げられる 4花嫁 結婚前夜、花嫁

憎みきれないロクデナシ×クロエ。四コマ漫画になる。

 当社のnoteの左上のアイコンにいらっしゃるあのお方にお気づきでしょうか。🙋‍♀️  そろそろご紹介を。  あのお方は、髪の毛座の近くのお人よし座銀河団から一人でUFOを操縦してやってこられたパイロット兼植物学者です。  宇宙服の襟足が見えているのにお気づきでしょうか。シャイなのでいつも後ろ姿しか見せません。いつも宇宙服でウロウロされているのですが、当社ではあれを「わんぱくスタイル」と呼んでいます。  たまにエッセイに書くのですが、たまに出てくるだけで読者がクロエは

「美味しいか?」と聞かれたら、何と答える? カレー激戦区に住んでいます。

 気が付いたらパン屋のことばかり書いています。  これはいかん(なぜ?)と思い、ぐるっと周りを見回したらカレー激戦区に住んでいることに気づきました。  駅前の商業施設ではカレーフェアなるものをやっているし、近所にカレーに自信のあるお店は割と多く、カレーを売りにしているお店は多いのです。  気に入ったカレー屋が一軒あって、そこのカレーは確かに美味しい。  最近、徒歩3分のところにも小さいカウンタ席だけのカレー屋が開店準備をしています。  カレー屋は間口が狭い方が美味し