何かを頑張るときに大層な理由なんていらない、本気でこれがあれば頑張れると思う理由が大事だ!
こんばんは
池田諭史です。
皆さん人生なにかを頑張る、頑張りたい時には必ず理由や目的があるかと思います。
ただそういう時の理由付けってどうしていますか?
人によっては世界平和や社会貢献、世の中に影響を与える、親孝行などもありそれはそれで立派な理由付けや目標だと思います。
だけどそれは本当に自分が頑張りたい目標ですか?
もちろんその理由で頑張れる、モチベーションが上がるなら何も問題ありません。
ただ周りに合わせた理由付けをしていませんか?周りの人が立派な目的目標をコミットしているから自分も言わなければならないって思っていませんか?
人のを頑張る理由を聞いて参考にする、真似をするのは良いと思いますが、それで本当にあなたは動きますか?
自分の中でしっくりきているのならいいですが、しっくりこないなと思うならそれはあなたが本当に頑張りたい理由にはなっていない!
他人の言葉を借りたままでは自分が行動に移す起爆剤にはなりにくいのです。
じゃあどうすればいいかといいますと、僕が教わったのは2つです。
①願望に素直になること
立派な理由、目的はあってもよいですがそれ以上にあなたは何がしたいですか?
綺麗事を言わなければならないと思っていたとしても本心でないとそれが顔の表情や仕草、行動に出ます。
自分で発言していて自分自身に違和感を感じるようになります。
ならどうすればと言うと、あなたの願望を素直に伝えること!
いいんです立派でなくて、綺麗事でなくて。
僕自身は社会貢献や親孝行ももちろん考えていますが今はしっくりきていません、
当面の目標はお金を稼げる自分になること
通勤したくないから家でできる仕事をしたい
そしてモテたいから頑張る、これにつきます。
頑張る理由はなんだっていいんです。
立派である必要はないんです。
②頑張る理由に大層な理由はいらない
そして頑張る理由は大小関係ないこと!
人によって頑張る理由は違います。
僕の知り合いは忙しすぎるから時間が欲しいとか頑張っても稼ぎが少ないからとか、人間関係が良いところに行きたいなど様々あります。
物欲に関しても、女性ならオシャレしたい、好きなブランド品が欲しい、美味しいお店に毎日行きたい、エステ、美容系に週2~3行きたいとか、綺麗なお部屋に住みたいとか、旅行をお金気にせずに行きたいとか。
男性なら趣味に使えるお金や時間が欲しい、コレクションしたい、好きな車に乗りたい、モテる家に住みたいなどそれであなたが動きたくなるのであればなんだっていいんです!
願望に大きい小さいもありません。
あなたにとってこれがあれば頑張れるという状態を作ることが大事なのです。
ちなみに僕は東京に上京しようと思った頑張る理由の1つにきっかけをくれた経営者さんの奥様が綺麗だったからと今でもはっきりいえます!
奥様が欲しいとかではなくて、経営者さんの過去の写真を見て正直に言う見た目で負ける気がしないなと思うくらいの人でした。
がしかしそんな過去をもつ人が素敵な美人の奥様と結婚できたと知り、人の成長の可能性を見せてくれたからこそ自分も頑張って結果作って素敵な美人の女性に見合う自分になれるんだと思っての今ですからね!
なので皆さん、綺麗事言わず願望に素直になって頑張る理由を見つけてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。