ikawa

いかわです。 STARMINE Inc.で採用支援、会社のファン作りをメインで行っています! プライベートでは7歳の娘のママです。 夫と娘との小旅行が何よりも好きです。

ikawa

いかわです。 STARMINE Inc.で採用支援、会社のファン作りをメインで行っています! プライベートでは7歳の娘のママです。 夫と娘との小旅行が何よりも好きです。

マガジン

  • ぐんぐん採用ができるようになるnote

    • 208本

    採用手法や働き方の多様化など人事に求められる能力やスキルは高くなっています。取り巻く環境が劇的に変化している採用や人事のしごとについて考えていきます。

  • STARMINE Inc.採用/人事マガジン

    • 20本

    STARMINE Inc.のメンバーnoteとりまとめ

最近の記事

Wantedlyでなかなか成果が出ない。その理由を整理します。

こんにちは。STARMINE Inc.の猪川です。私は現在、もう1社でもリクルーターも兼業しており、朝から晩まで母集団形成について試行錯誤しています。 特に現在多くニーズを頂いているのが「Wantedly」について。契約したものの、どうやって使えばよいのか分からない。理想はWantedlyから毎月〇名採用したいけど全く会いたい人に出会えていないというお悩みが多いです。 そこで改めてWantedlyについてアップデートやWantedly側がお勧めする運用方法などを調べなおし

    • #Clubhouse とは。Androidユーザーが使えた話や採用へ展開できそうな話も。

      元Google社員の手により生み出され、新型コロナウィルス感染症の世界的流行の初期となる2020年4月にサービスを開始したClubhouse。 日本では2021年1月23日よりβ版での運用が開始したばかりで、UIは英語のみ対応、デバイスはiOSのみとまだまだ情報も少なく、不可解さがありますね。 どうせなら安心して楽しみたい!できればこれまで繋がれなかった方とも繋がりたい!というちょっとした下心もありつつ、色々調べてみました。これからClubhouseに挑戦する!という方向

      • YouTube大学で紹介されたリモートワークのコツがキャスターそのものだった

        CASTER BIZ recruitingのリクルーター猪川です。 2020年、こんなにも区切り良い年に、56年ぶりに招致に成功した東京オリンピック・パラリンピックを控え、今年は記念すべき年になるぞと沸きに沸いていた日本。そこに突如として巻き起こった新型コロナウイルス感染症の世界的流行。 あれから半年以上も経つのに未だ収まらない感染者数。 感染症のことはよく分からないですが、間違いないのは今後は新型ウィルスとの共存、Withコロナの時代に突入したということだけは確かです

        • タンバリンさんとキャスターと私

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingのリクルーターの猪川です。 GWはステイホームで本を4冊読破しました!2冊は本、2冊はオーディオブックで1.5~1.8倍速で聞いているので効率が良いです。早く全部の本にオーディオ付かないかな~♥そうなると「音読」という仕事も増えるのかな~と思ったり。 さて、そのうちの1冊「作るもの・作る人・作り方から学ぶ採用・人事担当者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本」を読んだのですが 内容はすごく分かりやすく、エンジニ

        • Wantedlyでなかなか成果が出ない。その理由を整理します。

        • #Clubhouse とは。Androidユーザーが使えた話や採用へ展開できそうな話も。

        • YouTube大学で紹介されたリモートワークのコツがキャスターそのものだった

        • タンバリンさんとキャスターと私

        マガジン

        • ぐんぐん採用ができるようになるnote
          208本
        • STARMINE Inc.採用/人事マガジン
          20本

        記事

          noteさんが#リモートオフィス の知見を集めてると聞いて。

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingでリクルーターをしております、イカワです。 人より1か月ほど花粉症の時期が早い私はようやく落ち着きましたが、これから花粉症を迎える方にとっては、どこいってもマスクが無いのでつらい季節になりそうですね😖 2月1日(日)にはまさかこんな状況になるとは思っていませんでしたが、今ではもっと高値で取引されてるとのこと。早く供給が正常化しますように…。 さて、本日は普段「リモートワーク最高ですよっ!」と散々ツイッターで呟いている

          noteさんが#リモートオフィス の知見を集めてると聞いて。

          どんな人がいるの?弊チームメンバーをご紹介します。

          みなさん、お久しぶりです。CASTER BIZ recruitingでリクルーターをしておりますイカワ(@musumenohahaha)です。 CASTER BIZ recruitingはリクルーター、アンカー、原稿担当などそれぞれの役割毎にまとまったチームがありまして、具体的な例をチャンミカ氏(@chanmika11)が紹介noteを書いてましたね↓↓↓ チャンミカ氏はリクルーターチーム4、私はチーム6のリーダーをさせて頂いているのですが、個性豊かなCASTER BIZ

          どんな人がいるの?弊チームメンバーをご紹介します。

          リクルーターとして大切にしていること

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingでリクルーターとして複数社の採用業務をさせて頂いているイカワです。 暑い日、涼しい日、ゲリラ豪雨の日など不安定なお天気が続いていますが、私は娘の幼稚園送り迎えでしか外に出ないため、猛暑の日に長袖で出かけ「●●ちゃん(娘)のママ、大丈夫?」という顔をされますw こんなトンチンカンな私ですが、今日はリクルーターとして大切にしていることを書きたいと思います。これまで複数社の採用業務のタスクやミッションのお話は書かせていただき

          リクルーターとして大切にしていること

          良い企業から良いスカウトをもらいたい方必見!スカウト獲得の極意

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingで複数社の採用を担当しているイカワです。あっという間にお盆休みも終わり、いよいよ「年内には良いところに転職したい」という方々が動き始めるころですね。 転職するにも何から手を付けて良いかサッパリという方もいると思いますので、今回は複数社の採用を担当している私目線で「良い企業から良いスカウトを獲得する秘訣」を書きたいと思います。 良い企業とは?そもそも良い企業ってどんな企業でしょうか。大手?有名企業?急成長中のイケイケな会

          良い企業から良いスカウトをもらいたい方必見!スカウト獲得の極意

          【採用代行のリアル】スカウト業務って、どう進めるの?

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingでリクルーターをしておりますイカワです。採用成功のための採用戦略から母集団形成、スカウト送信などをまるっと運用しています。 今日は私たちが具体的に何をするのかを、全てお伝えしたいと思います。 始まりはキックオフ契約が決まり、いよいよ採用活動が始まります。その日を私たちはキックオフと呼んでいるのですが、具体的にはクライアントの事業内容、採用したい職種、採用背景、使っている媒体などをお伺いしています。 そこで私たちはクラ

          【採用代行のリアル】スカウト業務って、どう進めるの?

          HRMOSやTalentioなどの採用管理ツールの活用方法

          こんにちは。CASTER BIZ recruitingで複数の会社の採用を担当させていただいておりますイカワです。 みなさまの会社では採用管理ツールを利用していますか? 私は以前までは「採用管理ツールなんて無くても、スプレッドシートとSkettがあれば採用はいけるっしょ!」という考えでした。 今も、「絶対に使った方がいい!」とまでは思っていませんが、採用管理ツールはそれぞれの会社が研究やリサーチを重ねて生み出された汗と涙と努力の結晶プロダクトなので、やっぱりすごいなーと

          HRMOSやTalentioなどの採用管理ツールの活用方法

          32職種の採用戦略を担う私が感じた企業人事時代と違うなーと思うこと

          みなさま、はじめまして。 CASTER BIZ recruitingでリクルーターとして複数社の採用戦略を担っているイカワと申します。 タイトルにも書かせていただきましたが、私は今32職種のポジションの採用戦略を担い、日々PDCAをぐるんぐるんしています。 32職種といってもそれはそれは様々で、ニッチな職種から〇〇エンジニアといったメジャーなものまであります。 一般的な企業で32職種も同時に募集しているところなんてほとんどありませんから、中々貴重な経験をさせてもらって

          32職種の採用戦略を担う私が感じた企業人事時代と違うなーと思うこと