見出し画像

茶屋ケ坂公園(名古屋市千種区)ウォーキング

茶屋ヶ坂公園は、名古屋市千種区にある丘陵地の地形を利用した公園です。園内に設備はほとんど何もなく、公園というよりは、池と雑木林という感じです。

2024年12月17日(火)に、園内を1周しました。
1.0km(約2,000歩、約20分)でした。

舗装率は10%ぐらいで、ほとんど舗装されていませんが、落ち葉の絨毯の上を歩く感じで意外に歩きやすかったです。木陰率は80%ぐらいだったので、真夏でも候補になるかなと思います。高低差ですが、展望台へ向かう道で階段で例えると50段ぐらいあったと思います。

入り口付近
茶屋ヶ坂池に向かいます
桟橋は隣接している野球場につながっています
左側の池を見ながら奥へと進みます
茶屋ヶ坂池
鴨が数羽いました
さらに池を見ながら奥へと進みます
黄色と紅葉が混ざっていて趣はあります
どこが道なのか一瞬迷いますが、右上の方へ登っていきます
展望台へ向かいます
わかりづらいですが、概ね50段ぐらいあります
展望台(ずいぶん古いです)
入り口方面へ向かいます
落ち葉の絨毯という感じですが、意外に歩きやすいです
ただ、雨上がりとかは滑ると思うので要注意です
正面に入り口付近が見えてきました

いいなと思ったら応援しよう!