
体調不良の秋
先週から娘の体調が悪く、仕事から帰ってくると38度の熱を出していました。
鼻や喉の調子も悪そうで…
熱は翌日には下がりましたがどこかスッキリせず、とにかくゆっくり過ごすほうがいいだろうということで、バイトも休ませてもらって、寝たり起きたりを繰り返しています。
毎年、秋になると花粉症に悩まされ、鼻づまりとくしゃみと喉のイガイガで、最終的に風邪をひくのですが、今年もまさにそんな状態です。
大丈夫かな?と心配しながら仕事に行きましたが、私も同じような症状が出始めました。
仕事の途中で、ん?喉が痛いかも…と思っていたのですが、帰るころにはなんだか体がふわふわしている…。
あ、これはダメなやつだ…。
この日は葛根湯を飲んで、加湿器MAXで早めに寝ましたが、あまり症状は改善されていない感じです。
熱は…ない
食欲は…ある
喉の違和感と少し体がだるいくらいです。
なによりラッキーだったのが、先週のシフト変更に次ぐ変更で、この日から4連休!
ゆっくり過ごせます。
まだ少し体がふわふわしていますが、ワールドシリーズを観ながら、Lakshimiのはちみつ紅茶を飲んでだらだらしています。
風邪のときの飲み物はこれ一択!
気づけば、一緒にテレビを観ていたはずの娘は寝てしまっていました。
休みの日にやりたい家事はたくさんあるのですが、もうこの歳になると廊下のホコリよりも、自分の体のほうが大事なので、見て見ぬふりをして過ごそうと思います。
昨夜、夫はゼリー飲料を買ってきてくれましたが、私も娘も風邪をひいてもガンガンごはんを食べるタイプだということを、いい加減覚えてほしいです。
ゼリー飲料はありがたく食後のデザート感覚でいただきました。
ちなみに今一番食べたいものはこちら↓

ここ1週間ぐらい、ずっとこれが食べたいのです。
残念ながら、冷蔵庫に牛タンはないので、なにかあったかいものでも作りたいと思います。