見出し画像

5 de agosto : imperativo

今日のスカイプレッスンは、命令形の練習でした。
en la skype-lección de hoy practiqué el imperativo.

余りにもわからなくてショックだったので、本日の日記も短いです。
como no pude entenderlo demasiado, este diario está corto también.

ひとつだけ。
solo un episodio.

英語以外のヨーロッパの言語には、私が知る限りでは、「you」にあたる言葉が2つあります。
hay dos " you " en las idiomas europeas que yo conozco.

親しみをこめた「you」と、慇懃なる「you」です。
" you " con simpatía y " you " con educación.

馴れ馴れしいのが「tú」で、余所余所しいのが「usted」です。
se usa " tú " con excesiva familiaridad y se usa " usted " si es distante.

宿題で、命令形の例文を10個、「tú」バージョンと「usted」バージョンで作っていました。
para la tarea hacía 10 frases del imperativo para " tú " y " usted ".

そのうちの一つ。
una de las frases.

¡ ábrete, sésamo !(「tú」バージョン)
¡ ábrase, sésamo !(「usted」バージョン)

「開け、ゴマ!」です。

先生が笑ってしまいました。
la profesora había reído.

そりゃそうです。
「tú」バージョンは、「開けゴマ!」
「usted」バージョンは、「開いてください、ゴマさん」みたいなニュアンスなのですから。

「tú」バージョンだけで良いのです。。
solo para tú.

意外と長い文章になりました。
眠気の限界です。。。

また明日。
hasta mañana. 

いいなと思ったら応援しよう!