見出し画像

なんくるないさ〜

私は絵を描くことが好きです。

なので息子たちにものびのびと絵を描いてほしくて、昔からホワイトボードを壁にかけています。

次男4歳頃の作品です


なかなか味のある絵を描いています。
亀もカタツムリも首がのびのびと描かれています。

母の思い通りです^_^


が、しかし、、、

5歳頃になると、
ホワイトボードは文字でびっしりと埋め尽くされるように(;´д`

次男5歳頃の作品です


満の字が独特ですね。

いや、間違えてるだけか💦


これだけ細かく書いても何の躊躇もなく、すぐに消してしまいます。

そしてまた一から書き直し→ 消す

の、繰り返し。

これも一瞬で消される運命に


もったいないのでノートに書くように勧めると、ノートが増え過ぎてしまいました^_^;

しかし、子育てとは本当に思い通りにいかないものです。

特に次男の場合、良いところも悪いところも興味の対象も、私とは全然違います。

ホントに私の子だろうか?

まあ、産んじゃってるしなぁ〜。

そんな次男も現在小学5年生。不登校です。

相変わらず自分のやりたい事をひたすらやり続ける毎日。

将来のことを考えると『大丈夫か?』と思ってしまいますが、毎日笑えているのならそれでいいのかもしれません。

いや、それが一番大事なことなのかも知れませんね。

なんくるないさ〜

いいなと思ったら応援しよう!