見出し画像

#34 Torontoのウィンターアクティビティ


今回は“ウィンターアクティビティ”について綴っていきたいと思います。


みなさん、トロントの長〜い冬が間もなくやって来ますね…!これから冬の期間を留学される方は、おそらくヒヤヒヤしているのでは無いでしょうか?

No problemです!!

トロントにはご存知の通り、ウィンターアクティビティが沢山存在しています!
トロントといえば、みなさん一度はブルーマウンテンでスキーやスノボをしたい!と思う方が多いのではないでしょうか?


ですが私はタイミングが合わず(単に一緒に行く友達が居なかった&英語がその頃全く理解出来なかった)行くことが出来ませんでした…泣


ですがせっかくのトロント…!
トロントでのバケットリストの中に、スケートをする!を掲げていたので、挑戦してきました!!


まずは意外と穴場?なこの場所!

Harbourfront Centre Concert Stage
235 Queens Quay W, Toronto, ON M5J 2G8

こちらのスケートリンクはオンタリオ湖とCNタワーが1度に眺める事が出来るスケートリンクとなります!

夏場はコンサート会場?だそうで、冬場はスケートリンクに変わるようです!

人が思ったより少なく(コロナ禍だったという事ももちろんあるかと思いますが)、来たばかりの留学生にも知られていないと思うので地元民が多いイメージ。
個人的にはサンセットの景色、夜景が楽しむ事ができる夕方からの時間帯がおすすめです!

日が沈むオンタリオ湖の景色、カラフルにライトアップされるCNタワーとトロントの夜景。スケートをしながら眺められるなんてなんて贅沢な…といったような場所です!


次は王道のこちら!

Toronto City Hall
100 Queen St W, Toronto, ON M5H 2N2

こちらはトロントの市庁舎の前にあるスケートリンクになります!
夏場などは噴水?みたく水が張ってあるのですが、冬場になるとそこ一面がスケートリンクになります!
広さはハーバーフロントのスケートリンクよりは広いです!
広さを求める方は、こちらの方がいいかも。

おそらくどのガイドブックにも載っていると思うので、いつも地元人以外の人も来て賑わっているイメージ。
こちらはあの有名なTorontoサインの目の前で滑れるというスケートリンクなので、記念撮影もついついしたくなってしまう場所でもあります。

いつもケチな生活を送っている私ですが、こちらで紹介しているスケート場はタダではありません!(値段は、残念ですが忘れてしまいました…)
スケート靴のレンタル料がかかってきます!


スケート靴をレンタルする時は、身分証明書(私の場合はパスポートor日本の運転免許証を持っていきました)を受付に預けるor提示するので、必ず持参するようにしましょう!!


パスポートを受付に預けるのは怖い…という方は、何かしら自分の顔写真が入っている証明書を持参するようにしましょう!(確かパスポートのコピーはダメだったような…記憶が曖昧ですみません汗)



ここまでお読み頂きありがとうございます!
次回もまたトロントの街について綴っていきます。




NEXT:#35 Torontoの建築物





2022.10.8 At home in Philippines

いいなと思ったら応援しよう!