![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151203612/rectangle_large_type_2_6b9fb21e0e08b537dbf212b1f16386f1.jpg?width=1200)
ゲーム音楽イベントFRESHNESS GAMERS vol.9のmixとダイレクトマーケティング
最初に
半年に一回ほどしか更新してないので普段?の事も、東京は高円寺yakusyuという音楽barにて偶数月にゲーム音楽だけのDJイベントを行っています。
今回はイベントで流した曲の紹介とmixとなります。
こんな世界もあるんだな〜ってのと、興味あれば遊びに来て色々楽しんでもらえたらな〜と
曲順
1 テルミドール- NOëL 〜La neige〜
門倉 千紗都役 水樹奈々さんのデビューシングル、この曲の歌メロと歌詞の詰め込み方が原田真二のタイム・トラベル過ぎる
2 あなたへのCurtain Call - NOëL NOT DiGITAL
同じくNOëLの佐野倉 恵壬役 岩男潤子さんの、こちらは大阪で買った一枚
BiliBiliしか動画なかった..…
3 トゥルー・ラブストーリー~恋のように僕らは~- トゥルー・ラブストーリー
恋愛アドベンチャー繋がり、仲間由紀恵は過去を消さないでくれ!!!!
4 こわれる- No・Ri・Ko- 小川範子
恋愛アドベンチャー繋がり、世界初のCD-ROMゲームでフルに曲が入っている、贅沢~~~
5 trust - アマガミ
恋愛アドベンチャーの金字塔、アマガミ、夏といえば七咲逢
テーマ曲に歌詞をつけるのが好きネ
下は流した映像、スキBADが良すぎる
6 ヨロシク (4649型) ! ピーノ! - ワンダープロジェクトJ
J2…..ではなく初代ワンダープロジェクト、ボーカル楽曲の流れで
7 Shine Spark - Va-11 Hall-A
前の週にコミケで頒布していたのと当日Va-11 Halll-A Tシャツの予定だったので
8 Sisterhood - The Cosmic Wheel Sisterhood
この辺りからいつもの最近オススメインディーゲームコーナーに、ピクセルアートとナラティブゲーム繋がり
あとセールしてたから
9 Writ Of Execution - SANABI
同じくピクセルアートという事で、後は日本語治ってから流してオススメしていない気がしたので
10 Baba Defense Squad - Mobile Suit Baba
この辺りから今回のGuest林人生さん方向という事でchip tune要素多めに、変化球でBaba is you のInto the Breachこと機動戦士ババ
11 Lock Picker - ファミレスを享受せよ
キャッチーで狂いそうな曲、セールしてたから
あと去年のおすすめ
12 Roll credits! - Void Stranger
今年の(今のところ)ベスト、誰かDJ聞いて始めるまで流すぞ……前の曲からちょっと新しめのDigital Fusionの感じで低音驚かせをやりたかった
13 HalcyonicFalconX - Vs Mode (Not Approved By The Vatican Version) - FAITH
夏のホラーとPC98音源、レトロな流れで
14 The Journey So Far - In Stars and Time
今年のおすすめ2、こちらもピアノと矩形波の組み合わせがとても美しい一曲
あとは特定の人へのダイマ
15 Daniel - INDIKA
今年のおすすめ3
こっからちょっとキック強くしたかった
16 cheese dreams - Anger Foot
今年のおすすめ4
ケリは好き、多分ゲストが好きだろうと読んで
結果は当たりだったので嬉しい~
17 Sweet Blue Flag - killer7
ちょっと前に小林白菜さんとSukeban gamesのKiririnとの対話で新作.45 パラベラム ブラッドハウンドにKiller7の影響受けているとの記事を読んで
18 HULK MELTING - ENTER THE GUNGEON
林人生さんに大阪でお会いした際に好きなゲームと会話したので、自分も好き
19 You're mine - Furi
同じくSynthwave要素のガン繋がり
20 Melin - BLAZBLUE Entropy Effect
EVOが盛り上がったので、あとめちゃおもろかったのとちょっとテンポ感落とす為
21 Snatcher's Lair - Ikenfell
落ち着いた流れにしたい+ピアノの流れにするために
22 A Secret for You - 未解決事件は終わらせないといけないから
今年のおすすめ5
未解決事件を勧める為にピアノの流れ
23 Logical Tracking - Staffer Case
今年のおすすめ6
ピアノとストリングスメインの流れで
24 Leap Year-Titlle - Leap Year
今年のおすすめ7
うーーんと悩んで差し込み
25 时停之阵- 東方光耀夜 〜 Lost Branch of Legend
次の逆巻さんといえば東方と悪魔城、なので東方で最近やったやつで
26 Salt, Pepper, Birds, and the Thought Police - Library Of Ruina
ラストはmili大好き繋がりで、図書館から出れないし…
終わりに
こんな感じで好き勝手ゲームを流したり、いろんな方の面白かっこいいゲーム音楽をやいのやいのと楽しんでいます、次回は10/13、是非是非~~~
次回の #FNゲーマーズ は
— Coggie (@Coggie_daze) August 19, 2024
2024.10.13(日)です♪
ついにvol.10‼ pic.twitter.com/IrlOXptYIS