予測外れる!!前田建設のTOB成功

どうもコージです!
私は、毎日決算書を読んで企業の未来を妄想しています。
そんな私が決算書の中で面白かったポイント、未来への妄想ポイントを説明しています。

早速ですがこんなニュースがありました。

前田建設、前田道路を子会社化へ TOB成功

ゼネコン準大手の前田建設工業は13日、前田道路へのTOB(株式公開買い付け)の結果を発表した。応募数が買い付けの上限を上回った。この結果、前田道路への出資比率は25%から51%へ上昇し、連結子会社になる見通し。前田建設は役員の選任などを通じて前田道路の経営への関与を深める方針だ。

12日にTOBの期限を迎えていた。応募数は3621万株と買い付けの上限(2181万1300株)を上回った。

前田建設は1月20日に持ち分法適用会社だった前田道路へのTOBを発表した。前田道路は反対意見を表明して敵対的TOBへ発展した。

前田道路は対抗策として、手元資金の約6割に当たる535億円の特別配当方針を打ち出したほか、同業最大手のNIPPOとの資本業務提携の協議入りを発表して前田建設をけん制してきた。3月上旬には前田道路がインフラ運営事業での協業検討を提案。前田建設に歩み寄りTOB撤回を求めたが、前田建設は応じなかった。

以前に前田建設の前田道路に関するTOBについて、TOBをした理由と買収防止は可能かについてこのような記事を書きました。
前田道路の決算にみる買収防衛は出来るのか

この記事では特別配当によって、前田建設はTOBを取りやめるのではないかと予測しましたが残念ながら予測は外れてしまったようです。

以前の記事に詳しく書きましたが、シナジーがほぼ無いといわれているこの2社間でTOBが行われた理由はTOBをすると前田道路は金銭的に得をするからだったわけです。
ざっくり説明すると、前田道路は860億円出したら1000億円以上の資金が動かせるようになり、さらに毎期数十億円の利益を出せる優良企業がついてくるよという話でした。

しかし特別配当によって前田道路から600億円以上の資金が流失しましたので、シナジーが無いとするのであれば前田建設が今回のTOBの投資を回収するには、前田道路が400億円以上のキャッシュを稼ぎ出す出すのを待つことになりました。

毎年の利益が数十億ですから回収までの期間は10年以上かかってもおかしくありませんね。
これだけ変化の大きな時代に、いくら安定してる業種とはいえ、成長性は低いですから回収に長期間かかるところに資金を投下していていいのか甚だ疑問です。

揉めていたようですから、最終的にはプライドが邪魔をして取りやめの判断を下せなかったのではないでしょうか?

今回のTOBで900億円もの借り入れを行いましたから、新たな借入はもう難しいでしょう。
個人的にはもっと次の成長に資金を利用すべきだったと考えます。

次の投資への資金を失った前田建設の伸び悩みを予想します!!

いいなと思ったら応援しよう!