見出し画像

ギルガメッシュウシュウ(収集)ないと!仮面ライダーソフビ編


1971年(昭和46年)4月3日(土)NET系列で19時30分からスタートした『仮面ライダー』

小学一年生になったばかりの私にとって、
毎週土曜日のこの時間は、楽しみで仕方がなかった。

余談だが、
まさか数年後、深夜ではあるが同じ土曜日に、
自分が青少年達を楽しませる
『ギルガメッシュないと』で一世を風靡するとはこの時の私は気付くはずも無かった。

前回紹介したソフビは、第1話から第13話に登場した本郷猛が変身する『仮面ライダー旧1号』のソフビ。

今回は第14話から登場した『仮面ライダー旧2号』のソフビだ。



劇中、一文字隼人が、立花藤兵衛、滝和也の前で初めて仮面ライダー2号に変身する、あの名ゼリフとともに説明して行こう!

『お見せしよう。仮面ライダー‼︎』

仮面ライダー旧2号 マスク着脱可能

1972(昭和47年)バンダイから発売。
ソフビのサイズは、約260mm。
通称、ブリキベルト、赤ベルトとも呼ばれ
ライダーソフビの中でも人気があるソフビだ。

一文字隼人から
仮面ライダー旧2号に変身
全身
横  サイドラインは一本
後ろ
多分このマスクは…
本来の旧2号の…
マスクでは無い別物の可能性?
マフラーの先に切れ込みが無いので、
本物では無いでしょう
ベルト中央の部分がブリキで出来ている
中央の風車ダイナモのシールが無い!惜しい!
ブルーの部分は、サイクロン誘導装置
ブルーの部分は、エナージコンバーター
ブリキ部分以外は、ソフビ製
手、足、首が可動する
ブーツ裏に、©︎石森プロ 毎日放送 東映 
バンダイロゴ
ブーツは、ポリ製

このブリキベルトソフビの生産が仮面ライダーソフビシリーズの後半だった為、出回る数が少ないらしい。

お!テンションが上がるダブルライダーか⁈
いや、左のライダーも一本線の旧2号
こちらは、風車ダイナモのシール有り!
あ〜マフラーが半分以上切れかかっている!

この2つのソフビのように、マスク、マフラー、シール等、完璧なソフビはなかなか出て来ない。
発売から50年も経過しているから仕方がない。

しかし欠点があればあるほど、そのソフビは可愛いくて愛おしいのである。

最後に、2号ライダーについて語りたい。

仮面ライダー旧1号には変身ポーズは無かった。
変身ポーズは、仮面ライダー2号からだ。

一文字隼人が『へん〜しん!』と叫び
仮面ライダー2号に変身する一連のポーズが、
私も含めて、当時の子供達の間で爆発的な変身ブームを呼んだ。

仮面ライダーの人気を不動のものにした、 
仮面ライダー2号の功績は大きい。

ありがとう!一文字隼人!
ありがとう!2号ライダー!

いいなと思ったら応援しよう!