僕が大人向けのリトリートツアーを始めた理由
大人向けのリトリートツアーを始めた思いを書かせてください。
子ども向けのスタツアを始めて3年。子どもたちが現地のどっぷりと浸かり、癒され、元気になって帰ってくる様子をアップするたびに「大人向けのツアーもやってほしい」という声がありました。
僕は最初そんな声を「誰も参加してくれないですよ」とやんわり断りながらも、どこかで自分は子ども向けにしかツアーをやらないと決めていた節がありました。
しかし、昨年のカオハガン島ツアーの真っ最中に、僕の過去の教え子で25歳になる男性から「もう死にたい」という電話を突然受けたのです。カオハガン島は電波が悪く、途中で何度も電話が切れながらも、ボロボロと涙を流しながら話す彼の話を聞き、僕も涙を流しながら、彼の苦しみに寄り添いました。
大人になってからも、苦しんでいる人がいる
大人こそ、子どもよりも苦しんでいる
そんなことを考え始めました。「大人なんだから自立しなければいけない」というプレッシャーから、誰にも頼れないで苦しんでいる人がいる。職場や家族以外のコミュニティーを求めている人がいる。そんな考えに至ってすぐに、カオハガン島のツアーを企画し、久米島の企画も作りました。
もちろん、苦しんでいる人だけが参加するツアーではありません。カオハガン島や久米島に行ってみたい。海や島人に癒されたい。家族から離れて自分の時間を過ごしたい。誰かと熱く語りたい。飯塚と教育について語りたい。そんな思いで参加していただくも大歓迎です。
僕は「子どもだけに教育をする」という自分の中の凝り固まった思いを捨てる決心をし、ツアーを通して仲間を作っていく決心をしたのです。
大人向けのリトリートツアー説明会は、10月13日(日)です。少しでもご興味ある方はぜひお申し込みを。きっと素晴らしい一年のスタートになるはずです。
<大人向けリトリートツアー>
久米島リトリート 発酵食品料理人のマリーさんの家 〜食べて、語って、海を見て、心と身体がキレイになる4日間の旅〜
時期:2025年3月21日(金)〜3月24日(月)(4日間)
人数:6名
説明会:2024年10月13日(日)19:30〜20:30
説明会応募フォーム:https://forms.gle/jeBZXK2SYLUdp3hf6
ツアー詳細:https://note.com/iizukanaoki/n/n5ecdf3d5a312
フィリピン カオハガン島リトリート 〜「生きる」を学ぶ6日間の旅〜
時期:春休み中 2025年4月2日(水)〜4月7日(月)(6日間)
人数:6名
説明会:2024年10月13日(日)20:40〜21:40
説明会応募フォーム:https://forms.gle/jeBZXK2SYLUdp3hf6
ツアー詳細:https://note.com/iizukanaoki/n/n5ecdf3d5a312