
デンマーク・コーラン焼却禁止にみる苦渋の選択
時事通信が「コーラン焼却、刑法で禁止へ 『国益損なう』―デンマーク」という記事を出しています。
非常に短い記事で、本文には次のようにあります。
デンマーク政府は25日、イスラム教の聖典コーランを焼却する抗議活動が国内で相次ぎ、イスラム諸国で反発を招いていることを受け、こうした活動を刑法で禁止する計画だと発表した。9月1日に法案を議会に提出する。
ホメルゴー法相は「ある宗教社会にとって宗教上、非常に重要なものを不適切に扱うことを犯罪とする」と表明。法案は特に公共の場での焼却や冒涜(ぼうとく)を対象とし、違反した場合は罰金や最大禁錮2年の刑が科される。法相は「(焼却は)国益を損なう」と強調した。
うーん。
はっきり申し上げて、この記事には要点が欠落しており、読者の誤解すら招く可能性があります。
第一に、デンマークというのはもちろん、自由な
ここから先は
1,359字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?