![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84557724/rectangle_large_type_2_c9437b9d9c289b093032b5cebf8ed995.jpeg?width=1200)
メディアが親パレスチナ、反イスラエルである理由
日本のメディアのパレスチナ報道が親パレスチナ、反イスラエルであることについては、これまでも繰り返し、具体的な例を挙げて示してきましたが、ここへきてハマスが極めて重大なミスを犯しました。
ハマスというのは、パレスチナのガザ地区を実効支配しているイスラム過激派テロ組織です。日本のメディアはこのハマスというのを、やたらに擁護してきました。
そこにはメディア自体のイデオロギー的な偏向があり、なおかつ、ハマスの対イスラエル戦略の中に、外国人ジャーナリストをどうコントロールし、どう報道させるかが含まれているからだ、という現実があることを私も指摘してきたのですが、今回はなんと、ハマス自体が、外国メディアに対して、報道規制
ここから先は
1,735字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?