#1 71期広報局 瀬田侑生
こんにちは!
部員の皆さん、通りすがりに覗いてくださってる皆さんも、まずはご覧いただいてありがとうございます(o^^o)
ここでは、役員や部員のリアルな声を発信することで、あいあいの楽しみ方や魅力といったものを皆さんに知ってもらい、私達のイベントやプログラムについて興味を持ってもらう契機となれたら嬉しいです。
自己紹介します!
note運営の言い出しっぺ、71期広報局副局長の瀬田侑生です。セタと書いて七夕ですね🎋(こんなつまらないネタを言いながらもう二十歳です)
SNSの中の人です。
8月生まれで、夏生まれだよねって絶対当てられます。人生なんとかなるでしょマインドの生粋のESTPで、都内の女子校に6年通った結果、このような人間になりました👶🏻
タイパ重視で生きててカップラーメンとか絶対2分も待てません。レンチンも待てません。
最近怒ってる?何考えてる?って言われてしまうことが多く結構真剣に落ち込んでるので、笑う時は思いっきり笑うように意識してます。笑
旅行が大好きで夏は日本の北と南に旅立ち、渡豪もしてきました🇦🇺フライト検索してよくニヤニヤしてます。
あと油そば大好きでバ先で"油ちゃん"って呼ばれてました!お勧めのお店あったら連れて行ってください🌟
書籍出版しろよ!ってくらい文章が長くなりそうな予感がしますが最後まで読んでくれた方はもう私と以心伝心ですね、分身!ニコイチ!何でもないです。
はい!そんな話は一回おいといて
広報局の仕事内容
を紹介します★
広報局は、新歓本部(代表・総務・財務・広報)の1局として活動していて、公式と新歓Instagram・x・LINE・ホームページの管理運営、フライヤー作成等をやってます。
あ誤字だあああって投稿見つけたら躊躇わずにdmしてください、とても助かります🤩
広報局の魅力は、あいあいの窓口として内と外のステークホルダーを繋ぎ、自分の裁量で魅力を発信できる点において可能性の宝庫であり、またあいあいの隠れていた魅力を発掘することで更に愛が深まります!
皆さんに発信が届いていたりフォロワーが増えてるのを実感できた時、とても達成感を感じると同時に、現状を踏まえて今後どう広報戦略を練っていくべきか常にスピード感を持って試行錯誤しています。
他には個人的に、同期会チャージの管轄だったり、他局の広報サポート、FUNとCLUEの幹部などをやってます!
国際関係会がどういう団体なのか?ってのは第1回に総務局の菜々実が素晴らしい文才で書いてくれているのでそちらをご覧あれ🤩
My life inあいあい
まず私のあいあいライフについて。
あいあいの至るコミュニティに齧りつき、入会費6000円以上の、お値段以上の経験をしてきたと思います。
元々あいあいにあまりコミットしていない幽霊部員で、1年生の時は色々なコミュニティにやっほーって広く浅く顔を出して、自分が何をしたいのか特段考えることなくポケーっと大学生活を謳歌してました。(前世の記憶で水泳、バンド、ゴルフ、美術とか色々ことしてました且つ非効率すぎるバ畜)
2023年の夏に、とある先輩に誘われACT(スイスの学生と数日間日本を観光するめちゃめちゃ素晴らしいプログラム🇨🇭🌟)に参加してから、国際交流の素晴らしさに沼ってしまいました。
留学生の皆さんが本当に優しく、一生懸命話を聞こうとしてくれていて、国籍や文化に関係なくコミュニケーションをとる際には"笑顔"が大事で、英語が拙くても"パッション"で乗り越えられるということを学びました。
このプログラムへの参加が私のあいあい人生の幕開けであり、ここで出会った先輩達に今でも可愛がってもらっていることが本当に嬉しいです、、、、謝謝!
元から英会話をずっと習っていて、受験に向けて結局6年ぐらい英語の塾にも通っていたのですが、折角学んだ英語を忘れてしまっては勿体無いな〜とずっと思っていて。家族が海外で働いていたり、友人も留学経験のある子が多く、スピーキングが得意でないことが割とコンプレックスでもありました。(readingだけアホみたいにできるタイプの人間)
いざあいあいに入り留学生と交流してみた所、意外にも結構会話できたのが楽しかった、、!
それからというもの、私は調子に乗ってあいあいの各所に進出していき、同時に"人"の良さに惚れていきました。
アットホームで温和な雰囲気とその利他的な活動理念に惹かれ、秋にはFUN projectに入りました。(私ピンク大好き)
今でもFUNの同期と話している瞬間が私にとってはめちゃくちゃ癒しで、弱音を吐くことができる家族みたいな存在、、とか言っちゃうよ。聞いてた?上下関係なく皆んなフレンドリーで、まさにやりたいことが叶う環境です。独り言が多くていつも突発的な私にしっかり耳を傾けてくれる幹部の皆、本当にラーーブです!(FUNのnoteも是非見てね<3)
10月には交流開拓局の局員として活動を始めました。交流開拓では、あいあいの局の中で唯一局員制度をとっており、通年イベントの企画運営を10名程の仲間と行っています!その統括をしている副局長が今の役員同期であるさとはるで、局員時代からの付き合いなんですよー。
局員は、チャージとは異なり2年の活動期間があるので、メンバーや留学生とも深い関係値を築くことができ、大学生活において大切なコミュニティの一つになること間違い無しです!!
あいあいラバーしかいないです本当に、ね。
先輩も同期も柔軟で穏やかな人ばかりで、たまに会うと何時間もマシンガントークしてしまうくらい大好き!
p.s.局員が集合したお台場BBQの日に限って39度の熱が出た私、社不すぎて今だに怒り彷彿。
秋のSnapchat partyで、今の同期である代表のりまや総務のななみと出会って。ここで多くの部員と交流を広め、また自分のことを知ってもらえる機会にもなりました。キャピキャピしてたなあ。
冬には、あいみチャージに入り、愉快でテンアゲ⤴️な仲間たちとチームを結成した。あいみチャージは、毎年11月頃に部員から募集がかけられ、主に教室のレクといったイベントを開催する10人程度のチャージです。
解散後も、誰かが唐突に言い出したクリスマスドライブという名のクリぼっち回避の会を開いたり、放課後ディズニーでパークを駆け回ったり。
正月のスプラッシュは本当に寒かった。
もしプロジェクトに所属してない方が読んでくれてたら、全力でおすすめします。とりあえずチャージ入りましょ。短期間の活動でも仲間と密度の濃い充実した体験ができます。
イベントチャージの種類には、同期会・三田祭・あいみ・あいみIE・新歓などがあり随時LINEやInstagramで募集しているので、お見逃しなくー。
というかんじで2023年冬はあいあいの沼に溺れっぱなしの日々を送っていました。
そんな中、広報局という、自分の大好きなデザインやSNSといった専門分野を活かせる仕事があることを知りました。あいあいの魅力を自らの表現で発信し、コネクションや自らの経験値を活かして架け橋として貢献していきたい。今まで素敵な体験を提供し続けて"自分"を形成してくれたあいあいに対して、できることを全てしたい。
え、やるしかないじゃん。うぉおおおお
そう思った12月。
年が明けて、2024年。元旦に立候補を決めて、沢山の支えがあってようやく2月に就任しました。今ではあいあいを最優先に考える日々を送っていますが、自分の居場所がこのように見つかり、いつからか自分という人間が誰かのニーズに答えられる存在になっていることに対して、改めて関わる人達に感謝でいっぱいです!!!
(私がこんなことを言うなんてこの先きっと無いのでこの素晴らしい文章を目に刻みつけてください)
↑私の選挙の後、同期役員で行った東京駅。
極寒写真大会を開催した
新歓期は、毎日てんてこ舞いになりながらも同期と切磋琢磨しつづけ、何とか無事に切り抜けることができました。今思えば、素敵な青春であり、自分も一皮むけた春だった。
ここでちょっと講座入ります、
最近学んだことがあって、それは、
キャパシティって自分で創出できるものであるということ。(どの口が言ってんとか言わないではーとはーと)
キャパオーバーを防ぐためには、
①物事に優先順位をつける
②競争意識よりも仲間意識
③プライドを捨てる が大事だと思っていて。
話逸れまくりすぎやろおおって思った方、ごめんなさい。今からプラトンになります。
ちょっと今キャパってるよって方がいたら伝えたくて。私もよく自分の自尊心やプライドの高さから他人の評価を求めすぎるあまり、ヘルプを積極的に出したり現状を曝け出すことに抵抗を感じていました。でもあくまで自分は自分のペースでやっていければよくて、完璧至上主義の"完璧"は結局人と自分を対比してるから生まれる意識じゃないですか。隠す・カッコつけるのではなく、じぶんを曝け出すことが必要。その方が寧ろかっこいい。
そしてチームにおいて、仲間を上手く頼ったりフィードバックもらったり進捗共有したりで、1人で抱え込まずオーバーワークを防くことで効率的に動けるようになる。
また物事に実際取り掛かる前に、
自分でできること/他人に任せられること、
でわけてしまい、自分ができることの中で
好きなもの(得意なもの)から仕事を片付けちゃった方がいいと思います。
その方が頭スッキリするし、達成感を頻繁に感じられる方が幸せじゃないですか??
で、そんなふうに優先順位をつけて、
やることを片付けて、キャパシティって自分で調整できるのかなって。
私が実行できてるかは別ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でも結構真剣に思っていて。
サークルもバイトも勉強もぜんぶぜーんぶ頑張りたいっていう方に。
また周囲の意向に流されずに、自分のやりたいことが何なのか主軸を常に持たないと、自分が瓦解してしまうし、モチベーションの根底にあるものがないためエネルギーが途切れちゃいます。
要は「自分は自分、他人は他人」ってことです。
テスト出すから覚えといて?!🧑🏻
話が完全に逸れましたが、
秋の役員選挙が現在進行中で行われています!
私達役員はこちらの選挙を通して、皆さんの信任を得ることで、役員としての活動が認められます。
71期の役員同期は、本当に賢明で責任感が強く
且つとても気配りができる素晴らしい人間達です。
友達としても役員としても尊敬できる仲間であり、精神面でも何度救われたことがあったか。
私の代は10人中7人が女子なのでかなり女社会なんですが、男性陣も負けずとそれぞれの個性を発揮してます。
法政マジョリティなので、経済学部の私は圧倒的に肩身が狭いです。
あ!ちなみに私は来年三田に行きたいと考えているので秋は本気で学業に集中します。非常に大事なことなので太字で失礼。2限の朝は鬼電よろしくね
長くなってしまいましたが、
あいあいで密度濃い1年を送ってきた私から言えることは、
何かに本気になりたい人、充実した大学生活を送りながら成長していきたい人
に対して、あいあいは一人一人が活躍できる多様な舞台を提供することができます。皆さんの伸び代を最大限伸ばすことができます。
「大学生」の肩書は本当に特権。
いくらでもチャレンジして、いくらでも失敗しようよ。
何よりも、本当にこのまま自分が胸を張って誇れるものが何もないまま過ごしていいのか?
あいあいへの参加を迷っている方、所属してるけどコミットできていない方、理由は諸々あると思いますが、そんな方に対して。
多分この団体の良さって、実際体験してみないとわからないです。
英語力に自信ある方、あまり海外経験のない方、人脈を広げたい方、一生物の国際交流を体験したい方、チームを先導したり仲間と協力して0から何かを作り上げてみたい方など、色々な方のニーズにあった交流の形がここにはあります🌟🌟
ヤマダ電機みたいな宣伝になってないかしら(汗)でもこの国際関係会という団体には本当に無限の可能性があって、獲得できるものが本当に多いです。
怠惰で、人生の目標を見つけられず生きてきた私に、成長できる機会を提供してくれたし、成長することの意義を教えてくれました。何よりその環境と人にめちゃくちゃ毎日刺激を貰っていて、もっとがんばろう!って気力を奮い立たされています。
一年前の自分より、今の自分は遥かに
!!自信!!がついている!
また、あいあいは非部員である塾生を対象にしたプログラムやイベントを沢山開催しています!しかも非常にコスパがいいです。ほーんとに福利厚生なんです。一歩足を踏み入れれば、優しくて温かい人ばかりなので、迷っているなら是非一度私達に会いきてください。
人生100年時代の、大学生活たった4年。
されど4年。
あなたはどう過ごしたいですか?
まだまだ書き足りなーーい!けど自分で決めた提出期限に大幅に遅れをとっている気がするので、ここで一旦終わりにします。
薄くて拙い内容でしたが、感想を心待ちにしています。とりあえず今は新歓と選挙に集中します(あと必修🧏♀️🧏♀️💗)
もしあいあいのこんな情報知りたい!こんな企画あったら行ってみたい!というのがありましたら是非教えてください!
次の人の文章はきっと私の10倍は読み応えあると思うので、乞う乞う乞うご期待です!
71期広報局 瀬田