見出し画像

レコードの埃取り

レコードを気持ちよく聴くためには埃とりが欠かせない。しかし、無精な私は、毎回レコード盤を返すたびにクリーナーで綺麗にするかと言われると、あまりYes!と答える自信がない。

でも、必要に迫られて色々試してきてクリーナーをかけてきた結果、今では、どのレコードでも針飛びは勿論論外、プチプチ音も大分軽減されて殆ど気にならない程度で聴けている。

私流のレコード盤のクリーニング方法を以下に上げてみる。(お勧めしているわけではありませんので、自己責任で試してみてください。)

1.クリーナーで埃取り
昔からあった基本中の基本。気分でビロードで拭いたり、毛足の長いものを使ったり。レコードプレーヤーを回しながらその上で拭き取るなんて横着な方法は、きっと先輩方からゲンコツを食いそう。
レコード盤の上で一箇所に集めた埃は、最後柔らかい刷毛で払い落とす。

2.中性洗剤で洗う
購入してきたレコードが手垢だらけとか、ゴミが付着して目立っている場合は、真ん中の丸いシールを濡らさない様にして食器洗い用の中性洗剤で洗い、綺麗な水でよくすすぐ。その後、よく拭き取り乾かす。綺麗になった様に思うが、意外にプツプツ音は取れない。

3.レコクリンの使用
専用液をレコードに垂らして、カミさんからもらった化粧用パフで拭き取る。専用の不織布も売っているが、私は最近この化粧用パフを愛用している。

特に見た目でレコードに傷はないのに、針が飛ぶ様な現象があるときは、そこの部分をこの液とパフでよく拭き取ると、大概の針跳びが治る。(私の経験です。真似する事をお勧めしているわけではありませんので自己責任で。)

4.埃を針で取る
レコードを聴きながら針先が溝から埃をとってくれる。綺麗になる頃、音が歪んでくるのがわかるので針を綺麗に清掃する。これを繰り返すとプチプチ音が段々減って行く気がする。(これも、先輩方からゲンコツをもらう方法です。絶対針の寿命を縮めると思います。真似しないでください。)

4-1.針先の掃除
針先に溜まったゴミ、埃は、レコードの音が歪んで聞こえる原因になるばかりでなく、針やレコードそのものを傷つけることがあるそう。なので、定期的に針クリーナーで掃除が必要。右下の一番下の黒い棒は、確かドイツ製の乾式ブラシ。結構好きです。
目だけでは見えないゴミが針先に溜まっているので、30倍のルーペで綺麗になったか確認も必要。ルーペで綺麗になった事を確認した後、レコードをかけると、新品状態に戻った様に思うのは、きっと私の気のせいだろう?