シェア
今日も小説を書いて過ごす國灯闇一です。 先にお知らせをば。 今年に入り、新規にSNSアカウントを開設していた。X(twitter)の先行きを案じ、場合によっては他SNSに移行することも検討せねばと思い、新たにSNSのアカウントを作っていた。 どれが良いやらわからずで。。。。とりあえず作るか、と特長の異なるSNSに登録した。 実際のところ、使ってみないとわからないと思い、お試しで使っていた。それぞれ少しずつ使い勝手に慣れてきて、どうしていくか悩みながら運用してきた。 ただ、
最近、歯が痛くて歯科医院で診てもらう機会があった。ただ、その頃にはかなり痛みが引いてしまって、「とりあえず様子を見ましょう」と消毒だけして現状維持。通院後、時間が経ってからまた同じところが痛くなる。耐えきれず痛み止めを買ってきた。 で、薬を飲んだのだが、説明より少ない用量でも効果があった。薬のせいか、肩こりとか、腰痛もなくなって、体が軽くなってヤバかった。 でも、この状態って薬で感覚を麻痺させてるようなもんじゃないか? と思ってからはちょっと不安に駆られた。まどマギの闇落ち
創作環境を整え始めて3ヶ月。まだ安定しているとは言いがたいけど、ちょっとずついい形になりつつある。その中で創作に関するいろんなことを考えながら作品を出していける状況になったのは、ひとまずよかったところだろうか。 今まで検討していたことを始められたり、情報収集も十分にできるようになったり、まずまずの滑り出しだった。 その1つが非公開にしていた過去作を再投稿できたことだ。8年ほど創作活動をしていれば、一つ二つ変遷があるだろう。例えば、以前投稿していたサイトが閉鎖されたりとか。閉
こんばんは。國灯です。 暖冬と言われていましたが、急に寒くなりました。 生活の変化に慣れてきたところですが、まだ執筆の時間間隔をつかめていません。 それでも去年より執筆ペースは上がっていると思います。 慢性的な睡眠不足が解消したおかげでしょうね。 近頃、よくない感染症の話も聞きますので、体調にも気をつけたいところです。 これからやりたいこと、書きたいことを少しずつ実現していこうと思います。まず手始めに、カクヨムで開催されていたカクヨムコンの短編賞に応募する作品を作りました。
かぐわしい春の夜明けを待ち望み、今か今かと眠りに耽る私ではございますが、細々と書き綴る日々を送っております。 そういえば自作を書いていたのに、最近ここでまったく報告していなかったと気づきまして、今回は今年になって公開した小説を報告したいと思います。 ①神隠し友人に誘われ、野立貴千《のだてたかゆき》は神社に行くことになった。そこは髪を梳く際に願いを念じた櫛を供える変わった神社だった。 罰当たりにも、立ち入りが禁止された神社に隣接する森に入る計画を企てていた。 どうにか侵
もう今年も半分が終わろうとしていますね。年越し前は来年も実りのある年になるといいな~なんて気楽に考えていました。さすがにこの状況は予想できなかった。世界が急激に変わってしまって、しがみつくのが精いっぱいです(笑) とはいえ、超インドアの私の生活が大きく変わっていないのは、幸運だったのかもしれません。普段から家に籠って小説を書いたり、アニメやyoutubeなどを観たり……。干物生活を送る私にとって、ステイホームは干物化を推奨されているような気がしなくもないですね。 コロナ前
やっと冬らしい寒さになってきました。うん……寒い。 突然ですがちょっとご報告。 報告は2つ。1つは、以前応募していた『一駅ぶんのおどろき』の受賞者が発表されました。私は残念ながら受賞に至りませんでした。 受賞された方々、おめでとうございます。 これからも応募したいと思ったコンテストがあれば挑戦してみたいと思います。 もう1つ。 初投稿の時にですね、更新を1ヶ月に2回にとか垂れてましたが、 早速嘘つきます。noteを始めて3ヶ月くらいではありますけど、まさかまさか
メリー・イブ・クリスマス。 こういう名前のキャラを出してみようかなと思ったりする季節になりましたね。まあ、たぶん実際には出さないですけど(笑) 前々回の投稿で、カドブン×note ショートストーリー投稿コンテスト『一駅ぶんのおどろき』に挑戦するかしないかを曖昧にしておりましたが、結局参加しました。正直書き上げられるかどうか自信なかったので、断定しないでおきました。 後は結果を待つのみです。 さて、企画に参加し、新しい年を控えていたりと、賑やかな週となるこの頃ですが、n
座りっぱなしで作業してると体の節々が痛くなる。 特に臀部と肩甲骨ね。 だから時々立ち上がって休息を取る必要があるんですよね。座っての作業が一般的なPC作業は微妙に疲れます。 かといって、他の体勢で作業してもどこかしら疲れるんでしょうけど。 こういうのは蓄積されるのか、少し休息を取ったくらいじゃ簡単には治らないこともあります。 そういう時はちょっとストレッチしてみたり、それでもダメならマッサージ店に行って、体の筋肉をほぐしてもらってます。 じっとしている作業でもやは