見出し画像

献血にチャレンジ!したけど、できなかった記…(2020.4.9)

15年くらい前からずーっと挑戦しようしようと思って、
いまだできていない、ボランティア活動。

それが【献血】

20代の時に何度か挑戦したのですが
いずれも献血前の検査で貧血(ヘモグロビンの値が献血できる基準より低い)と判定され、できず。。。

貧血の原因がわかり、通院によって改善されたので、
今度こそはと思っていたところ、こんな記事が(2020.4.8配信)。

▼コロナ騒動の外出自粛で、献血が減少している
▼献血に行くことは外出自粛に含まれない(by厚労省)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-19522009-kantelev-soci


ということだったので、
お仕事が休みになったこの機会に(そうなんです・・・)
チャレンジしてきました!


そして結果的には・・・
献血できませんでした・・・
_| ̄|○


・・・が、「強制的にできてしまったこの空き時間、何かしたい! が何をすればいいのかわからん~~~」と悶絶しているあなた!
献血、いかがですか!!

私も体調を整えて、また懲りずにチャレンジしたいと思います!

▼追記:そしてようやく献血できました(笑)
「ようやく献血できた!」の記(2020.12.29)
https://note.com/iincho/n/n0612dd2ca046


※東京・新宿で献血しようとした場合※

▼献血未経験の方は、まずはコチラ
(日本赤十字 東京都赤十字血液センター)
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/special/m6_03_01_00_index1.html


①予約
献血が初めての方はまずは予約しましょう。
受付がスムーズになります。が、もちろん当日飛び込みでもOKです!!!!
行きやすい献血場所を選びましょう。

◆フリーダイヤル
(前日までの予約・問い合わせ)
フリーダイヤル 0120-30-6002
9:00~17:20(日・祝日、年末年始を除く)


②どのタイプの献血をするか?
献血には、

ア 200ml
イ 400ml
ウ 成分献血
 (血液から必要な要素だけをとって残りの血液を返してくれる)

があるのですが、
現在特に必要なのが  と  なんだそうです。

イには体重制限があります(男女とも50kg以上)。
ウは一度血液をとって、必要なものをとって返すので、時間に余裕がある人向けです。(私は、初めてということもあり、すべての手続きあわせて1時間半~2時間ほどは見ておいてください、と言われました)

私は、ウ狙いでいきました。普段働いていたらなかなかできませんしね。


③献血ルームに行く
献血ルームはとてもきれいでした!!!
落ち着いた感じで、清潔感もあり、「わ、来たい」と思わせるサロンのような室内。(マンツーマン英会話教室GABAもそうだったんですが、「行かないとできないこと」に人を来させるコツは、「居心地のいい空間にすること」ですね!!)

熱を測ります(ピッとやるやつで額で測ります。一瞬)。

さまざまな質問をされます。
どれも、安全な血液を提供するための大事な質問。
・・・というかこの項目、結構ある。

最近ピアスしてませんか? 
予防接種した?
普段服薬している?
歯科に行ったか?
最近外国に行ったか?
外国(特定地域)で暮らしていたことは?
などなどなど。
(※これらは、Yes=献血出来ない、訳ではないようです。質問には正直に答えて受付で相談してみてください)
▼献血をご遠慮いただく場合(日本赤十字社)
http://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/


どれも私は「NO」だったのですが、改めて、
自分のことをちゃんと覚えていないといけないなあと思いました。。。
外国滞在歴は「NO」とすぐ言えるのですが
「え、薬・・・?」
「え、そういえば、予防接種・・・したっけ?」
大丈夫か私。


この質問をクリアすると、いよいよ、問診です!
ふう~。

あ、この時点で無料の紙パックジュースをいただきました。
ありがたい。


④問診
お医者さんから改めて質問。
医 「献血の前日はよく眠り、朝ごはんはしっかり食べてきてください」
私 「はい!」

小学生か。いや大事なんですよね!
人に血液を提供して、自分が具合悪くなったら大変ですしね。


⑤検査
ここで、ひっかかりました。。。
実は前日、病院の定期健診で採血をしていました。
その採血後の私の押さえ方が悪かったのか、内肘に「内出血」が・・・。
それを見た看護師さんが残念そうに「ごめんなさい、またの機会に」。

「えー! ただの内出血だし全然大丈夫だよ」と思いましたが、
「成分献血の針は、病院の採血で使う針よりも太いので、内出血を起こしている状態だと心配です」とのこと。

「針が太くて」の時、看護師さんがボールペンを持って振ったような動きをしたので、私は「ボ、ボールペンくらい太いのか?!」と思いましたが、

そんなわけない(死ぬ)。

帰って調べたら、ゲージ1.4mm、らしいです。
ん、それでもすげー太いよ・・・。
刺す時と抜く時は、一瞬、痛いのかも、しれ、ない( ;∀;)


⑥【朗報】めちゃくちゃわかりやすいnoteが既にあります!
ここまで読んでいただいた方へ。このへっぽこチャレンジ記より
10000倍役に立つ記事がありました!!!(誠にすいません)

たき さら 様のnote
初めて献血に行ったので、書きます。
https://note.com/ryman/n/n2f296684c00e

画像つきでめちゃくちゃ読みやすいです。。。
シェアさせていただきましたm(__)m


⑦思ったこと
献血、できなかったけど、思ったことは、、、

_人人人人人人人人人人人_
> スムーズな献血には <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^

_人人人人人人人人人人_
> 普段から健康管理 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄

ということでした。。。


一応、前々日くらいから、酒を断ち野菜を食べて、少しでもキレイな血で!と臨んだのですが、もともと血管が細いこともあり・・・。

自分が健康でないと、献血はできないのですなあ。

継続的に献血していらっしゃる方は、献血のために日ごろから体調管理に取り組んでいらっしゃると伺います。

私も、内出血が収まったら、また懲りずに(もちろん緊急事態宣言下なので外出時の防御を万全にして)チャレンジしたいと思います。
前述のとおり、献血は外出自粛対象外です(^^)
こういう事態でも、輸血や血液成分から作るお薬の必要性は変わらないですものね。

現場からは以上です。

▼追記:そしてようやく献血できました(笑)
「ようやく献血できた!」の記(2020.12.29)
https://note.com/iincho/n/n0612dd2ca046


これからも書き(描き)続けます。見守ってくださいm(__)m