![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74110844/rectangle_large_type_2_f1fdf92f1ab9892362a26bba621779fd.png?width=1200)
期末のラスト2週
一進一退
不動産営業は申込をいくらとってもあきません。
売買契約をしてやっとひと段落。
申込が入ってもお客様の気持ち変わりや他業者のなんやかんやで全然安心できません。
今月も申込ベースでは達成ベースですが、不動産売買仲介の特性上、申込をもらってもすぐに契約はできず、ハラハラします。
そんな中で、申込が流れたり、逆に急に案件化して申込が入ったりドタバタが続く中で、13期最終月も達成できるように最後までチームで達成したいと思いますが、課題もあり、自分もプレイヤーだったり、一進一退です。
新卒社員のOJT
最近バタバタしていて久しぶりに新卒社員の同行営業に行ってきました。
当然まだまだなところはありますが、楽しんでやっていることと、そのせいもあってずいぶんお客様とのコミュニケーションが取れている印象はありました。
とにかくどんな形でもいいので、無理やり私が背中を押すのではなく自分の主体的に、能動的に達成感と成功体験、限界突破を自分自身で勝ち取って欲しいとマネージャーとしては思いますが、自身のマネージメント力もおぼつかず、なかなかそうもいかず、どうすれば…。
諦めず、マネージャー力も借りながら、今保持しているものを総動員してチームと各スタッフの成長につながるように明日も取り組みます。
そんな中、ウチの親方は頑張ってくれております!
【おやかたちゃんの日報】
— おやかたちゃん@❶❶❼組👷♀️インテリアコーディネーター*建築探訪好き* (@iina_08kata) March 12, 2022
ショールーム同行、お客様の目線や感覚を知るのが楽しい。今日は擦り合わせがうまく進んで、お客様からお任せしますのお返事を2件もいただきましたおやかたちゃん。燃える🔥一緒に楽しみます。#117日報 https://t.co/VXkQjboOZf