![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73749279/rectangle_large_type_2_4a047713215c9bc6fed6818846e6df88.png?width=1200)
ミーティング
月曜日はマネージャーmtg
月曜日は早朝マネージャーmtg。
課題が山ほどあるので時間どおりにいつも終わらないのですし、今日も30分オーバーしました。
でもこの時間は緊急性は高くて、重要度は低いタスクと緊急性は低くて重要度が高いタスクだとすれば完全に後者でそれも重要度がかなり高いし、私も含めて全員の時間を拘束するもっとも勿体ない時間でもありますが、しっかり膝を突き合わせて、眼をみながらコミュニケーションが取れる唯一の時間なのでしっかり話し合うのですが、話が白熱していくと、話を聞き終える前に誰かが口を割ったりする悪循環はなんとかしたなと。。
ミーティングの質も高めていかないとヒシヒシと感じました。
全体mtg
マネージャーmtgが終わると全体mtg。
3月は目標達成に向けて若干ペースが遅れているので改めての目的と目標と戦略の再確認と各スタッフのアウトプットをしてもらって、行動に落とし込む作業。
目標と現在地とその間にある見込み客とタスクも確認できたのであとはしっかりと行動してチームワークを保つこと。
チームワークが大事なのに、スタッフの中から情報共有の強化を指摘されたんですが11人の小さな会社がこれで来ていないのはヤバい。
ウチはチーム制なので死活問題です。
具体的解決案が必要です。
課題が山盛りの一日でした。